※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるころ
子育て・グッズ

学童に18時くらいまでいるお子さんの生活って大変ですよね?宿題があるし…

学童に18時くらいまでいるお子さんの生活って大変ですよね?宿題があるし、習い事もしているのなら、どんなスケジュールなのか教えて頂きたいです。

私は娘が小1になるタイミングでフルからパートにかえまして、習い事も増やしてましたが、それはそれで、割と時間はパンパンです。

フルで働いているママさんを本当に尊敬します...😣

コメント

はじめてのママリ🔰

18時まで学童にいます!
習い事の日は仕事調整するのでもう少し早く迎えに行き習い事に行っています。
習い事がない日だと
18時 お迎え
18時15分 帰宅
18時30分 ご飯(前日の夜に作っているのを温めるだけ)
19時過ぎ お風呂
20時〜 自由時間
21時 就寝
のスケジュールです!

まるころ

仕事を終わる時間が調整できるの良いですね!
そして21時に就寝できるのもすごいです😊具体的に教え頂きありがとうございます。