
補助なし自転車の練習は何歳から始めるべきでしょうか。4歳半の息子に練習をさせるのは早いか、今のキックバイクを使い続けるべきか悩んでいます。
補助なし自転車の練習って何歳くらいからやるものですか?🚲
息子4歳半なんですけど、今年の春から自転車練習かな?と何となく思っていて、自転車にもキックバイクにも出来るやつ買えば2歳と一緒に乗れると思って先日購入したのですが、まさかのキックバイクまでしか変形しないやつを買ってしまいました😅
4歳半で補助なし練習はやいならそのまま使おうか…はやくないなら返品しようか悩んでいます🥹💦みなさんならどうしますか?💦
- はじめてのママリ(生後4ヶ月, 2歳4ヶ月, 4歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
練習しようと思って練習したわけでは
ないですけど
たまたま乗れちゃったのは
2人とも5歳の頃です!
元々2人ともストライダー経験者です!

はじめてのママリ🔰
うちは4歳前に本人がやりたいと言うのでやりました!
なので4歳前に補助輪外れました。
下のお子さんいるなら、下の子用にしてもいいと思います🤔

はじめてのママリ🔰
4歳から補助無し自転車です。
キックバイクは下のお子さん用でいいと思います。
コメント