
コメント

ミニー
何歳ですか??
RSは1週間後がピークなので
症状と先生によっては難しいかもです💦
ミニー
何歳ですか??
RSは1週間後がピークなので
症状と先生によっては難しいかもです💦
「病院」に関する質問
育児中腱鞘炎になった方いませんか? どうやって乗り越えましたか😢 わたしは腱鞘炎と肩背中の痺れに悩まされてます。 子供が生後2ヶ月くらいのときに沐浴と首座り前だったので首をささえる動作をしてたらひどくなってス…
副鼻腔炎と診断され薬2ヶ月経ちます。その間、抗生剤をもらい飲みましたがなかなか痰が張り付いた感じがとれません。元々アレルギー性の喘息があり、呼吸器の先生からは、痰は専門じゃないから耳鼻科に通ってと言われて通…
会陰切開した後💩するの怖くないですか?💦縫ってまだ2日目で腫れに腫れていて痛くてたまらないのに💩するのは物凄く怖いです:(´◦ω◦`):痛み止めを飲んでいても痛いです😭それに加えて💩をしたい縫ったところがブチッといきそ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
えーーそうなんですね😭😭0歳8ヶ月です🥹4〜5日目がピークと聞き、木曜発症で日月でもうピーク過ぎたかなあと思ったのですが、やはりもう1日様子見たほうがいいですかね😭😭😭
ミニー
うちは、1ヶ月のときで
6日目に酸素濃度下がりました💦
こればかり、分からないですよねー😭
はじめてのママリ🔰
それはそれは大変でしたね😢1ヶ月なんて本当に小さい時に、、、😢6日目までずっと熱や咳などの症状は続いていたんですか?😭😭
ミニー
熱は出なかったです💡
咳と言うより
少しの風邪でもすぐにゼコゼコするような後遺症が今でも残ってます🥹
はじめてのママリ🔰
先ほど病院で言われました!これから数年は、少し体調崩すだけでもしんどい咳が出やすいと思いますと😭😞
0歳でかかると本当に大変なんですね😭教えてくださりありがとうございます😭
ミニー
5歳までは続くかなと言われました😫
まぁ、保育園も分かってるから
少しのゼコゼコでも気にせず登園は出来てますし
元気に走り回ってます🤗
はじめてのママリ🔰
そんなに長くですか😭😭😭保育園にも伝えていたほうがいいですね、、!ありがとうございます😭🙏🏻