※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

1年生初回の保護者会があるのですが、子供の預け先がなく、できれば連れ…

1年生初回の保護者会があるのですが、子供の預け先がなく、できれば連れて来ないでほしいとのこと。
それなら行かなくてもいいかなーと…
初回だから行ってみたかったのですが、皆さんならどうしますか?

今まで保育園の保護者会は毎回出席していて、他のママさんも全員出席されていました。
学校だと行かない方も多いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

図書室待機もできないなら行かないです🥲

れいん

行かないでいいと思います💦
預け先がない方も結構多いと思いますよー

はじめてのママリ🔰

学校は参加しない人いますよ〜
参観しても兄弟の方もいったりで途中から〜とかいろいろです

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

子供の待機場所を学校が用意していないなら不参加かなと思います💦