※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事で苦手なお客さんを接客し、気まずい状況になった女性がいます。同期に嫌だったと話せず、どう対処すべきか悩んでいます。

気まずい…
仕事で苦手なお客さんがいて私なるべくつかないようにしてたんですね
同期の人にもあの人苦手って言ってて同期の人がいつも担当についててくれました


今日その嫌いな人きて、同期の人も手空いてなくて
仕方なくイヤイヤその嫌いな人の接客私しました
嫌だと思ってるから平常心でやっぱり対応できなかったんですけど一応終えました
その後、
私同期の人に、素直に嫌だったけどなんとかできた〜と話せばいいものを、何も無かったように振る舞ってしまったんですね、、、
いやだった〜とゆうのも当てつけになるような気がして、
嫌な人を担当したとゆう事に触れず、、
同期の人も気まずそうで、、
もう午後が始まるので今更話しても、、、
みなさんこの状況どうします?

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫じゃないですか?

嫌な客相手でもお仕事ですから、我慢して対応したんだなあ〜くらいにしか思われなさそうですけども💦

昼休憩?中にわざわざどうだったか伝えなくても問題ないような…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですかね😓
    私その人やってもらった時はありがとうございます〜😭とめっちゃお礼いうのに今日はしれ、としてしまって、、
    気にしてないでくれるといんですけど
    私がこのあった出来事をめちゃくちゃ気にしてしまってるので他の人も気まずそうに見えてしまって😓

    • 4月21日