※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
子育て・グッズ

息子が給食でおかわりを多くしていることが恥ずかしいです。おかわりを1回だけと伝えるのは良いでしょうか。

小学生になった息子が、給食でたくさんおかわりをしてるようで…少し恥ずかしいです😭
家では十分に食べさせているのに、そんなにおかわりされたら食べさせてないみたいに思われそうじゃないですか…
おかわりは1回だけだよって言ったらまずいでしょうか?💦

コメント

みのり

たくさん食べてるの、とってもいいことだと思いますよ!学校で働いているんですが、毎日おかわりしにきていっぱい食べる子、すごく好印象です!✨
食が細い子に比べて、たくさん食べる子って、元気で活発で、大きい声が出せたり体力があったりする子が多くて、もりもり食べられることって大事だなと思ってます!

はじめてのママリ🔰

給食って美味しく感じますよね?!私は子供のころそうでしたよ笑余った人気のおかずは争奪戦でした。
家で食べるのとはまた違うので!うちの子も毎日おかわりしてきた!今日は出来なかった~じゃんけん負けた🥲とか言ってますよ。

はじめてのママリ🔰

うちも学校でおかわりしているみたいですが、恥ずかしいと思った事はないしむしろ沢山食べてきてくれて嬉しいです✨
なので沢山食べてきてまらいましょ💕

m a ★

全然いいと思いますよ!
息子さんがおかわりたくさん
するからお友達の分がなくなる!
ってこともないように
先生が分量みてくれてるはずですし!

うちの息子はおかわりしたいのに
牛乳が嫌いすぎて飲みきれなくて
おかわりまで行けない😑😑
って怒ってます(笑)

ママリ🔰

わぁ!それはとってもいいことだと思いますー🥹

家で食べさせていない、ではなくいっぱい食べるんだいいなぁって思います🤔
1人目はあまり食べず、2人目はおかわりマンですが親としては1人目が食べてなくて心配です😂

ぷらっぐ

お家で出す量と比べて、給食の量が少ないとかではないですか?

よく食べる子にとっては足りないだろうなっていつも見てます。