
はー!義母.......(´;ω;`)悪い人ではないですが何かと旦那の妹と比べる…
はー!義母.......(´;ω;`)
悪い人ではないですが
何かと旦那の妹と比べるの嫌ですー
私の子供を保育園に通わせるか話してたのですが
「〇ちゃんなんて、産後2ヶ月で上の子を幼稚園に送って、しかも生後2ヶ月の子を連れて送り迎えに行ってたのよ。それに比べてあなたは、旦那が自営業だから、送り迎えしてる間も待ってもらえるしいいじゃない」
と言われたんですが、
大変さって人それぞれ違うと思うんです。
義母が超絶甘やかして育てた息子(私の旦那)は借金と養育費もたんまり持ってますし、妹さんの優しくて真面目な旦那さんに比べたらその点は私大変な思いもしてますよ。
お世話になってるから悪くもいいたくないけど、
「そうですね、私の母親も、私達子ども3人を1人を背負って2人の手をひいて幼稚園通ってたみたいです〜みんな凄いですよね」
と話したら、
その点は華麗スルー!!(∩゚Д゚ΣΣ
しかも、
「そればっかりは、誰が悪いもない。
自分で決めて、そうしたことやから」
と!えー!(笑)
だったらあなたの娘もそうじゃーん!
自分で決めてそうしてんじゃん!!
不幸自慢、とにかく多い.......義母.......!!
ただの愚痴です…ママリいつも荒らしてすみません😅😅💦
とにかく比べられるの嫌ー!
義母との、
うまい付き合い方
仲良くする方法
もしくは、皆さんの義母さんの腹たつエピソードなどお聞かせください!!👂
- おくらちゃん。(8歳, 10歳)

おくらちゃん。
すみません、最初の〇ちゃんとは、旦那の妹のことです😔💦

フローギー
義母さんが、「そのてん、あなたはいいね~」と言われてるなら、
「◯◯(夫)さんが、誠実で信頼できる人なので、お陰様でこうして暮らしています。感謝ですね」
で
いいと思います。
実母の話をしたらいけないです。
それは、義母と天秤にかけたことで、義理家族を他人と言ってることと同じです。
まずは、義母が一番かわいい息子の名前を出して、感謝の言葉を伝えることが一番ですよ。
うまく頭を使って、利口にやりましょう(*´ω`*)
-
おくらちゃん。
アドバイスありがとうございます!
そうですね.......
言い返すの駄目ですかね.......
私もずっとそうやってきたんですが、なんだか付き合い長くなってくるとちょっと😫😔💦
嫌なこと言われても、受け流すべきなんでしょうか?
言い返しちゃダメですか?- 5月26日
-
フローギー
言い返したところで、自分の株を自分でさげてしまってるだけで、可愛がってもらえなくなります。
死ぬまで長い付き合いになるわけですから、目を閉じるのが先決です。
両家は、家族なわけですから、旦那側の家族を一番に考えて、接していかれるとより良い関係がきずいていけると思います。
ポイントは、「外国人だ」と思うことです。
義母も、あなたのように思ってるかもしれません。
お互い様です。
なぜならば、文化が違う生活のなかで価値観を養ってきたわけですから、違って当然なんです。
ただ、したてに、謙虚にしている人間を嫌うものはいません。
両家ともに、うまく関係を築かなければならないのは、嫁の賢さが必要です。
それは、子供たちの為に、気楽におばあちゃん、おじいちゃんの家に寄れるように、何かあった際に、助けてもらうように。
そう、私は考えます。- 5月26日
-
おくらちゃん。
自分が聞いといてお返事遅くなってすみません(´;ω;`)
はなさんのアドバイスとても役立ちました。「外国人だ」と思うことで、言い返す気持ちもすーっと引きます。
そしてやっぱり、子供たちのために、いつでも頼れる関係であるのはとても大切だと思いました。素晴らしいご意見感謝します(´;ω;`)- 6月1日

さりひ母ちゃん
私は比べられるというより、義母は、主人の弟のお嫁さん(義理妹)のことをちょっと悪く言ったりします。なので、義理妹の前では私のことを言ってるんだと思います。あの時のファッションはどうだっただの、あの言葉遣いはどうだの、子どもを怒りすぎだの、干渉しすぎです。義母の目が気になって疲れます。
-
おくらちゃん。
なるほど😔あんまり人の悪口言うのも逆に自分のことも言ってそうで信用できないですよね、それに細かい指摘の多い義母さんって気疲れしますね…
私の義母はそのへんはおおらかで良かったとは思います😣- 5月26日

ままままくらぼ
うちの義母は自分が1番‼️
何でも言う事聞かないと怒ります💦
相談ある、と言いながらこうしろ、ああしろ。
いちいちうるさい。
うちらの喧嘩にも入り込んできます💢
そしてとっても恩着せがましい。
義母の再婚相手が、うちの子の100日のお祝いをしたいと言っているみたいで、
「ありがたいねー!あんたもちゃんと今までの事謝って、お礼言いなさい!そしてお義父さんと呼びなさい!」
と言われました。
は?誤ってほしいのはお前だろ‼️
いつも良くしてくれて感謝はしてるし、それで十分だろ‼️
なんで籍違う、勝手に再婚した知らないオジさんをお義父さんって呼ばなきゃいけないの?
常識ないって言うけど、絶対義母の方が常識ない。
再婚した事黙ってるなんておかしいですよね⁉️
それに、少し前まで悪露が終わらず病院に行こうと思って、嫌だけど子供預けたほうがいいのかなって思って義母に電話したんです。
そしたら「膣洗浄してみたら?それでも止まらなかったら病院行けば?今週は私忙しいから。」
って言うんです💦
孫に会いたくなかったの?
忙しいって、友達と山菜採りに行く予定の事だよね?
病院から、受診して下さいって言われたんですよ?
いつでも預かりたいから預けていいよって言ってなかった?
私の体の心配はともかく、本当にイライラします。
構わないでほしい。
構われないつもりで結婚したのに、結局旦那のマザコンに負けて、再婚相手の家の近くに引っ越して暮らしてます。
頻繁に連絡してくる訳ではないのでまだいいとは思いますが、電話来た時、会った時が本当に面倒です😵
-
おくらちゃん。
うわー( ´;゚;ё;゚;)なかなかツワモノの義母さん(笑)
勝手に再婚したオジサン笑いましたwww
そんな激しい義母さんじゃなくてよかったって気持ちになれました.......
ありがとうございます😣(笑)- 5月26日
-
ままままくらぼ
人に元気を与えられて、私は嬉しいです😂👍
- 5月26日
コメント