※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

今日から断乳しますさっき最後の授乳しました。なんとも思ってなかった…

今日から断乳します
さっき最後の授乳しました。
なんとも思ってなかったのにいざ決めたら寂しさやらで涙出てきました笑
保育園でも家でもごはんあんまり食べません。
今日は一口も給食食べなかったようで迎えに行きました。それが理由です
経験談や気合い入れたいのでアドバイスください。

コメント

ゆずなつ

今日、突然の断乳ですか?
計画的な断乳ですか?
もし、突然の断乳だと情緒不安定気になりやすいです💦

  • ママリ

    ママリ

    ずっと辞めたくては失敗し、を繰り返してました。
    計画だとどんな感じでしょうか?😶
    保育園でも家でも離乳食の進みが悪く参っています。
    あまり沢山出ていない感じがするのでちまちま欲しがるようになったように感じています。

    • 3時間前
  • ゆずなつ

    ゆずなつ

    そうなんですね!
    ちまちま欲しがる様子は、精神安定剤になってるんだと思います😣
    うちの子もち添い乳しないと寝ないしちまちま吸ってました💦

    お子さんにカレンダーを見せてこの日(断乳する日)におっぱいバイバイするよー!と言い聞かせて断乳する日2週間前、3日前におっぱいバイバイだよと伝えてやるのが計画的ですね💦
    断乳すると決めたら、今まで通り授乳するが機嫌がいい日は寝かしつけを旦那さんに任せてみたり添い乳じゃない寝かしつけをしてみる。

    断乳は、3日間はママもお子さんも耐え忍ぶので誰か協力してくれる方はいますか?旦那さんや親御さんなど。

    • 3時間前
  • ゆずなつ

    ゆずなつ

    断乳するその日までに写真や動画で授乳姿を記録すると記念になります😊

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうだと思います、精神安定剤として欲しがっている、依存してる感じに近いと思います😣
    同じ状況だったとのことで参考になります😭

    では3日後から断乳の計画にします😭
    旦那との協力が鍵ですね、、
    頼れるのは旦那しかいませんが朝5時起きなので気を使ってしまいますが
    話して協力してもらいます😞

    • 3時間前
  • ゆずなつ

    ゆずなつ

    ひとまず今日は、断乳せずにいつも通り授乳して仕切り直したほうがいいと思います!
    不安でしたら、お近くに母乳外来や桶谷式の母乳育児相談室があればそちらに相談したほうが安心ですし、断乳後おっぱいケアされたほうがいいです!

    3日後からの計画ではなく可能なら1ヶ月後に断乳する日を決めたほうがいいです。
    旦那さんがお休みの日はいつですか?
    土日お休みですか?

    • 3時間前
  • ゆずなつ

    ゆずなつ

    そうしないとお子さんが不安になり余計に負担がかかってしまいます!
    慌てて断乳するのは危険です💦

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    今日は気がそらせない感じの時はあげようと思います💦
    相談室あるか調べます😞!
    断乳するとやっぱり張りますか💦

    長い目で見た方がいいんですね!
    旦那は休みがバラバラ決まっていないのです。。
    土日に休みは基本無いです

    • 3時間前
  • ゆずなつ

    ゆずなつ

    1日の回数はどれくらいですか?
    添い乳して日中も授乳し夜中も授乳してるとかなり張って痛いです!
    かなり痛いのは断乳2日目は、抱っこは出来ないしカチカチに張り始めたら服が擦れるだけでも激痛ですし寝れないです😭
    断乳する日から3日間はシャワーのみにしないと温まってしまうとさらに母乳が作られます。
    なので、旦那さんに連続3日間お休みを貰えませんか?
    この3日間は、旦那にお世話を丸投げして体力を消耗させるためにも別行動です💦

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    1日5.6回はしてるかもです💦
    やっぱりはりますよね💦

    3日休みは厳しいと思います🥲
    1人で断乳はなかなか難しいですよね、、、

    • 2時間前
  • ゆずなつ

    ゆずなつ

    保育園に通われてるそうなので
    断乳1日目の朝に最後の授乳して
    いつも通り保育園へ行く
    ただ、前もって保育園にはこの日に
    断乳をすることを伝えて協力を仰ぐ
    お迎えも預かり時間ギリギリにしてもらうとか
    旦那さんがお休みのに断乳2日目になるように計画をする
    断乳3日目は、張って痛いと思いますが保育園に送り、送り終えたら母乳外来や母乳育児相談室に行きおっぱいケアしてもらう(予約が必要)
    というのはどうでしょうか?

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    すごいいい計画に思います🥺!!
    旦那にこのままの内容で相談してみます!!
    本当にありがとうございます😭

    • 2時間前
  • ゆずなつ

    ゆずなつ

    もし可能ならば断乳1日目の保育園のお迎えを旦那さんにお願い出来たらいいかと思いました💦
    断乳3日間は、本当に痛いししんどいですが、お子さんの成長の為にも頑張って下さいね!
    断乳成功することを願っています😊

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    旦那にお迎えしてもらえるように計画立ててみます!
    3日間が山ですかね😣😣
    子のためにもがんばります!
    ありがとうございます🥲

    • 2時間前
  • ゆずなつ

    ゆずなつ

    断乳2日目、3日目は、ママさんはお仕事お休みされたほうがいい思います😭
    痛過ぎて仕事にならないです💦

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    相当痛いのを覚悟しておきます💦!
    熱も出るかもしれませんしね😣

    • 1時間前
さあた

普段どのくらい授乳しているか分かりませんが
もし急だったらママさんにもお子さんにも良くない気がするので
段階踏んだ方がいいかなと思います💦
気持ちは分かるんですけどね😥

  • ママリ

    ママリ

    家で居ると添い乳でないと寝ない感じです。
    夜間授乳も3回くらいあります😞
    どういった段階の踏み方が子供の負担になりづらいですか?🥲助けてください、、、

    • 3時間前
  • さあた

    さあた

    私の友人にもいますが
    結局やめれたのは2歳過ぎてからでした💦
    上の方同様にこの日に辞めるよ!と宣言するのが1番理解してくれます。
    辞める日には吸えないように絆創膏を貼るのもいいです。
    好きなキャラクターがいれば
    そのキャラクターを貼るとよりバイバイを理解すると思います。
    一気に回数を減らすというよりかは
    夜だけ無くしてみるとか日中無くしてみるとか
    段階を踏んだ方がお互いに楽です!
    夜は結構無くしにくいので
    無くすなら日中とか保育園前後(送る時、家に帰る時)から少しずつですね!
    水分は母乳以外で摂取できていますか?

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    断乳の日が来たらシール貼って乳首なくしてみます🥲

    まず保育園前後をなくしてみます💦
    水は割と飲みます!!

    • 3時間前
  • さあた

    さあた

    水分飲んでくれるならよかったです!
    YouTubeとかでも卒乳断乳の動画があるので参考程度に見てもいいかもですね!
    動画の方が分かりやすいですし😉

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    断乳のYouTube!見てみます!
    ありますございます🫶

    • 3時間前