※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

慣らし保育中お休みしたあとって預け時間どうなりますか?延びてた慣らし…

慣らし保育中お休みしたあとって預け時間どうなりますか?
延びてた慣らし保育があと1日でおわる!という時に発熱して土日もはさんで5連休になりました。
昨日の夜熱が下がったので24 時間ルールで今日までお休み、順調にいけば明日から登園できると思います。
その場合って慣らし保育は続きからで良いんでしょうか?

うちの園は全員2週間でスケジュールが組まれていて、個人の様子によって先生から指示がない限りはスケジュール通りなので自分で時間を調整したりは出来ません。うちの子は給食がなかなか食べられず2日後ろにずれ込んでました。
園とは体調のことでお休み中何度かメッセージでやりとりしてますが、先ほど「今日はおうちでゆっくり休んでまた元気に登園してきてくれるのを待っています」という感じで届いていましたが、預け時間とかの指示はありませんでした🐥

コメント

はじめてのママリ🔰

元々のスケジュールもありますが毎回預ける時に、何時にお迎えに来てください。と言われるので、明日行ってみてからにはなると思いますが、お休みが続いてたのであれば、ずれ込んだ続きの可能性が高いですね💦