※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
負けるなママ!!
子育て・グッズ

子供達が地域の少年野球やってます。小5次男が昨日チームメイトに、「バ…

子供達が地域の少年野球やってます。

小5次男が昨日チームメイトに、
「バナナモンスター、消えろ」と言われたそうなんです。

どうやら待ち時間にバナナを食べていたから、バナナモンスター?よくわかりませんが。
そして、下の学年の試合の手伝いを5年はやっていたのですが、
次男「俺、ファーストカバー行くわ!」
相手「俺がやる!バナナモンスター、消えろ」

のような下り。
子供の言う事だし、うちの次男もなにか相手が傷つくこと言ったりしてたのかもしれません。
でも消えろはちょっと、、

その相手はクラスも同じ…
相手の子は周りからも本当に◯◯くんは優しいね〜と言われて、他の保護者もその子の親自身もうちの子は優しい、優しすぎるっていうくらい優しいで通ってる子です。

うちの次男がなにか言ったんじゃない?とその親に聞いてみたほうがいいですかね?

親もちょっと変わってるので、下手したら自分の子供がそういうこと言ってること言わないで、うちの子が悪者になってる可能性ありです。

コメント

ママリ

相手の子が真面目な感じで言ったのかふざけて面白おかしく言ったのかにもよりますよね。

息子さんが相手の子にそう言われるのは嫌だと言ったのに言ってくるなら意地悪ですけど、息子さんは相手に何も言ってないのなら相手にはそれが嫌だと伝わってないので、

まずは息子さんがどうしたいかではないでしょうか?

  • 負けるなママ!!

    負けるなママ!!

    回答ありがとうございます!

    そうですよね、、
    その場にいなかったので、状況がわかりませんよね。

    とりあえず息子は今は落ち着いてますので、また言われたら相手のお父さんかお母さんに言うねと伝えました。

    • 4時間前