
旦那が息子の習い事を急に休ませたことで不機嫌になったことについて、どう思いますか。息子は喉の不調を訴えており、無理をさせたくないと思ったのですが、旦那の反応がエゴに感じます。
習い事を急に休ませただけで
機嫌がめっちゃ悪くなって
しばらく喋りもせず、不機嫌でいる旦那
こういうのどう思いますか?
小5の息子なんですが
行く間際に、喉の不調を訴えてて、
空手なので、体力使うし、無理させたくない
と思って(登校班班長だし、あまり休みずらい
月曜日授業参観が、あったため)などで。
習い事に連れて行けないだけでこんなに
怒るなんて、旦那のエゴなのかと思っちゃいました、、
- LoVendoЯ
コメント

も
旦那さんの怒る意味がわからないですね‥仮病でも遊びで休んだとかではないのに🙁 何か理由があれば休むことが甘えではないと思います!
多分少々で休む=甘えすぎ
って解釈してる男の人もいると思うのでそう感じてしまう旦那様なのかな?と思いました‥
因みに私の長女は友達と遊びたいからって理由でわがままで当日の塾を振り返したけれど私がその場で怒ったから理解してくれたのか、振り替え休みの日パパにちゃんと出るからって伝えたらパパは頑張ろうね^^っていうだけでした‥
男の人の性格によって態度変わるってあるのかなと思います‥
LoVendoЯ
そうですね、
多分うちの旦那エゴですね😵
平日子供に全く会えてないから
土日、空手に連れて行くことしかないから、こだわってるんでしょうね❗正直、バカじゃないの?そんなへそまげて!と思います、子供が気を使ってて
可哀想でした
おやじどっか行け!と思います(笑)