
小3の子どもに国語辞典を購入予定ですが、オンライン辞書の利便性について他のママさんの意見を伺いたいです。辞書はどのくらい使うものなのでしょうか。
小3で国語辞典買うのですが、辞書の特典でオンライン辞書がついてくるやつもあるみたいで、学校に辞書を置いておいて、自宅ではタブレットでオンライン辞書使えたら便利なのかなー?と思ったのですが、実際のお子さんどんな感じでしょうか?
そもそもそんなに辞書って使わないもんですかね???
先輩小学生ママさん教えてもらえたら嬉しいです💦
- はじめてのママリ🔰(6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
辞書は使いませんね
授業の一環で辞書を使う程度で
その授業もなくなればもう使いません😓
今タブレット1人一台の学校が多く
わからない事はタブレットや家のスマホで検索します!

ママリり
学校で辞典を使うだけで家では使いません。
自宅では上の方同様にタブレットやスマホで調べてます!
-
はじめてのママリ🔰
タブレット学校のを持ち帰っているので、それで検索すればすみそうですね😳
コメントありがとうございました✨- 4月21日
はじめてのママリ🔰
なるほど…やはりインターネットで検索すれば出てくるからオンライン辞書はいらなそうですね💦
もう一社良さそうな辞書があるので、そちらにします!
コメントありがとうございます✨