※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☁️
妊活

妊活を始めた女性が、生理が遅れていることや検査薬の結果について相談しています。生理予定日から1週間遅れ、陰性だったため、妊娠の可能性について不安を抱いています。再度検査薬を使うべきか、期待しても良いのか悩んでいます。

今回から妊活スタートしました👶🏻ྀི相談です

生理予定日が4月12日だったんですが
平均生理周期が、34日で1週間ぐらい前後することが多く
いつもピッタリ生理がきません💭
今日で周期で数えると43日目になります😔

生理が1週間遅れたので19日に検査しましたが
陰性でした💭

1人目妊娠した時は、(前月)16日から7日間生理で
(翌月)10日のタイミングで妊娠して、(更に翌月)1日に
検査薬🧚‍♂️でした。


排卵が遅れやすい、生理も不順ということで
妊娠しずらいだろうな〜😔思ってるのですが
今月から妊活を始めた+1人目も思わぬタイミングで
出来たので、今回も排卵が遅れてる…?と思い始めました💭


結構な頻度でタイミングを取ってたし
整理の数日前に性行為したら、できたって話も
よく聞くので期待してしまいます🤦🏻‍♀️
今週末までに生理が来なければ、また検査薬すべきでしょうか?

生理予定日1週間後で陰性なら
可能性は低いですかね?😔
2週間ほど前から今迄にない腰痛足の浮腫とかが
あったので、期待してしまいます😞🙏🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

生理不順だとどの日に妊娠するか分からないので
生理予定日の1週間後陰性でも
その前後で排卵し妊娠してると
可能性がないこともないと思います
私も生理不順で最後のタイミングを取ってから2週間後に検査薬反応しないとなると妊娠してないのかなぁと思ってました!

  • ☁️

    ☁️

    そうですよね😔定期的にタイミングを取ってるので、最後のタイミングが分からなくて😔
    今週末までに生理がこなければ
    もう一度検査薬してみて
    陰性であれば病院っていうかたちで
    大丈夫ですかね😔💦

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検査をしてから病院でも大丈夫だと思いますし
    病院に行けば内診もあると思うので
    内膜の厚さや卵巣の状態から
    排卵してそうだからもしもタイミングとってたら妊娠してるかもとかも見てもらえると思います!
    私は多嚢胞っぽいのもあるし生理不順だと排卵予測が難しいので
    病院に行った方が妊娠への近道だと思って私は通ってました!

    • 4月21日