※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5年生の子どもが朝登校班を使わず、保健室にいることについて悩んでいます。周りの子どもたちの反応が気になり、どう答えるべきか考えています。

5年生の子どもが居るんですが朝登校班で行かないで学校まで送って1限保健室に居て2限から授業に出てる感じです。
たまに学校を休んでいます。
周りの子達からしたらなんで?って思われてそうで…
もし本人に聞かれたらなんて答えるのが良いのかな。

4年生の後半は行かない事も多くて5年生になって少しでも行くようになってくれたのでこれを崩したくなくて…
もし周りの子達に何か言われて行かないってなるんじゃないかって…

コメント

ありす

5年にもなればみんな何となくわかると思うので、あえて言ってくる事は余程無いと思いますよ🙆‍♀️
心配はしてくれても責める感じはないと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます♪

    ないですかね…
    なんでいつも朝遅れて来てるのかってずるい的な事を思う子も居るんじゃないかなって。
    すみません。

    • 4月21日
  • ありす

    ありす

    ないと思います😂
    ずるいとかも低学年ならあるかなと思うけど…

    • 4月21日