
妊娠検査薬が陽性ですが、化学流産の可能性があります。飲み会でお酒を断る自然な言い方について相談したいです。
妊娠検査薬陽性になったばかりの飲み会でのお酒の断り方について
妊娠検査薬陽性にはなりましたが
排卵日が病院で確定しているのでズレはないけど
陽性腺がとても薄くて化学流産の可能性のほうが高い状況です。
飲み会というのも、夫婦で共通の友達が多くて
地方に引っ越してしまった友人が帰ってくるタイミングで
10人で集まります。夫婦で参加です。
しかも幹事は私です。
報告するには早すぎるので、妊娠は伏せて
仮病を使うのが1番かと思いますが
幹事だし、、、旦那だけ行かせるのも
私が仮病使って欠席で旦那参加って
私側の友達は「え?」ってなるだろうし
(私にめちゃくちゃ気を遣ってくれて)
幹事でもあるのに夫婦で不参加も気が引けます。
何より、1年に1度あるかないかの集まりだから
行きたい気持ちも強いです。
体調に全く変化はないので、友人とご飯を楽しみたいです。
体調はまったく変化ないので参加はして
一次会で切り上げようと思うのですが
お酒を飲まないことについて
なんて言えばいいか、、、
なんて言えば自然ですかね??
- はじめてのママリ🔰

rio
次の日朝早くから予定入っちゃって起きれないとやばいから念のためお酒やめとくねーとかどうですか?

はじめてのママリ
明日健康診断で前日はお酒飲んじゃダメって言われたんだー💦そんなの知らなくて予約入れちゃったー🥹とかですかね?

はじめてのママリ🔰
そんなに気にしなくても、友達が飲んでるか飲んでないか、私ならそんなに気になりません🤔
元々お酒大好き!ガンガン飲む!
って方なら、どうしたの?と思うかもしれませんが🤔
明日の都合でちょっと今日飲めないんだーって言っておけば、それ以上深掘りしてくる人はあまりいないと思います✨
コメント