※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に通う2歳の息子が毎月発熱し、仕事を休むことに不安を感じています。いつまで続くのか、他の方の経験を知りたいです。丈夫になる時期についても教えてください。

毎月発熱する2歳の息子について
去年の8月から保育園に通いだし、なんだかんだ毎月発熱しています。39度以上の高熱のときもあれば、7度後半から8度前半でめちゃくちゃ元気な時も…そのたんびにお仕事をお休みしているのですが(幸いお休みに理解はしてくれて助かりますが)いつまでこんな状態が続くのか不安で疲れてしまいました。
1年はこの調子だよと知り合いに言われたのですがなんかそんな気がしないと言うか卒園までこんな感じが続きそうで怖いです。
個人差はあれどもう少ししたら多少は丈夫になりますかね??皆さんのご体験など聞かせていただければとおもいます。

コメント

みーみ

うちの子は4月に入ったばっかりですけど周りの友達とかに聞いてもみんな1年行けば強くなるよ!って言うんで0️⃣にはならないと思いますけど回数は減るのかなって思ってます🙆

うちの子は保育園入園前から月1回は高熱出てるタイプなんですけど病院の先生にこんな体弱くて保育園通えます?って聞いたら1年は大変だけど強くなるよ!って言われましたよ✌️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり1年は色々風邪やらもらってきちゃうもんなんですかね💦今は免疫をつけるため、体が強くなろうとしていると思って親子共々頑張るしかないです😅熱出す回数が減ることを祈ります🙏
    ありがとうございました✨

    • 4月21日
  • みーみ

    みーみ

    仕事もしてるといくら理解してくれていてもちょっと気まずい時とかありますよね😢

    具合悪いの可哀想だし早く強くなってくれることを祈るしかないですよね😭

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!
    仕方ないよ〜とは言ってくれていますが罪悪感感じちゃって辛くなるときあります…💦
    これから夏になって手足口病だの流行る時期がまた来るかと思うとちょっと憂鬱です。

    • 4月21日
  • みーみ

    みーみ

    なんか具合悪くて可哀想だし本人もかかりたくてかかってるわけじゃないけどまたかよ〜勘弁してくれ😢って思う時ありますもん💦

    1人かかると一気に広まりますもんね😭
    仕方ないとは分かりつつ怖いですよね😱

    • 4月21日