ぴの
全てバラバラです(^^)
病院によっても評価が違ったり
混んでたりするので、(´;ω;`)
keiko810
うちは1箇所です。
予防接種はある程度母子手帳に記載もされるからいいかもしれませんが、病気したり詳しいことは母子手帳に自分で記載は難しいだろうから信頼できる先生のところで色々済ませたほうがいいんじゃないかなと思います。かかりつけを2つつくるなら信頼できるかかりつけを1つ見つけるのが懸命かと。
あんこパイ
コメントありがとうございます(^_^)
そうですよね!
混んでたりしますもんね!
私もせめて、かかりつけを2つくらい作っとこうと思います!
チコリ
かかりつけは一か所いいところがあれば充分なのでは?
私は予防接種のときはとりあえず飛び込んだところだったので相性が合わず、途中で別の病院にしました。
親として安心感(衛生面、先生への信頼、コミュニケーションしやすさ、スタッフの方の対応、通いやすさなどいろいろありますよね)をもてるところをじっくり探してあげてはどうでしょうか?
退会ユーザー
うちは同じクリニックで全て済ませました。
お医者様が私の意見をききながら予防接種のスケジュールを組んでくれたので、そのスケジュール表に従って行っていました。
うっかり忘れていても、風邪などで受診した際に、「そろそろ○○の注射をした方がいいですよ」と教えてくれるので、ズボラな私は助けられました(^O^)
ちなみに予防接種以外では、診察時間などの関係で、他の病院へかかったこともあります。
りんりん
うちも1ヵ所です。
というのも家の近くにそこしかなかったのと評判がよかったからです。
まだ予防接種でしか受診したことないですが
私も1ヵ所でいいのではないかなと思います。
あんこパイ
コメントありがとうございます!
1箇所で充分ですか??
混んでたり、お休みだったりした時のためにすぐ行ける病院をいくつか作っておくと安心って聞いたので、いくつか作るもんだと思ってました(^_^;)!!
1箇所だけにすると
信頼も強まりますね(>_<)!
あんこパイ
コメントありがとうございます!
1つの病院で済ませてる方の方が多いのですね!!(°_°)
でも1つで済ませた方が
子供の事わかってもらえるし、信頼も強まりますよね。
検診をどこでやろうか考えてましたが予防接種やってもらってるとこに検診もやってもらおうかな、、!
ありがとうございます!
3人のママ
予防接種も健診も
両方してる小児科に
行ってます!
かかりつけは
そこの小児科のみです!
あんこパイ
コメントありがとうございます!
家の近くに2つ小児科があるんですけど、片方は予防接種で
片方は検診で行こうかななんて思っていましたが、
みなさん1箇所で済ませてるんですね(^_^)
この前予防接種行った小児科は
評判いいみたいなので
検診もお願いしようと思います(^_^)
ありがとうございました!
あんこパイ
コメントありがとうございます。
そうですよね。。
1箇所だけにしとけば
子どもがどんな病気したかとかも全て把握してもらえますもんね。
1箇所でいい気がしてきました!
あんこパイ
みなさん1箇所で済ませてるのですね!!
私もとりあえずひとつの病院で
予防接種も検診もお願いしようと思います(>_<)
ありがとうございました!
ポンデ
私も1カ所です。ただそこの先生が人気なので、病院が休みの場合がよくあり‥その場合風邪をひいたらのことを考え、もう1つ病院を調べてあります。
あんこパイ
コメントありがとうございます!
みなさん1箇所で済ませてる方の方が多いんですね!!
私も1箇所にして、休みなどで受診できなかった時用に他にも調べておこうとおもいます(^_^)
とくめい
私もすべて1つのところで済ませてます★
カルテにすべて書かれてるので今までの経過もわかるしいいかなぁと思って。
ただ、軽い風邪で鼻水だけなら耳鼻科。下痢嘔吐などほかの症状があれば小児科というようにわけています。
りほ
かかりつけは1箇所です。
いろんな所に行くと、1回1回の説明も大変ですし💦
先生も同じ方が子供も安心しますし。
それに小児科って大体どこも木曜日お休みの所が多いので、今日は休みだからこっち…も出来ませんしね。
お休みの日に体調崩しちゃったら迷わず休日診療所か総合病院に行っちゃいます。
-
あんこパイ
遅くなってすみません(ˊ̥̥̥̥̥³ˋ̥̥̥̥̥)
私も一箇所で済ませることにしました✨
複数の小児科のカード作ってたほうが安心!なんて聞いたことありますが確かにかかりつけのとこ休みだったら大抵他の小児科も休みですよね。笑
ありがとうございました!- 7月31日
あんこパイ
遅くなってすみません(ˊ̥̥̥̥̥³ˋ̥̥̥̥̥)
私も、すべて1つで済ませることにしました!
先日、予防接種うけてるとこで
検診も予約してきました!✨
1つのとこのほうが、
子供のこと把握してくれてるので
いいですね!
ありがとうございました!
あんこパイ
↑にゃ★さんへ!
コメント