※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に目を覚ますのは普通でしょうか。朝までぐっすり眠ると思っていたので驚いています。

赤ちゃんの夜中の睡眠について
22時ごろ寝たと思ったら、モニターで記録を見てみると3〜5時ごろに目を覚ましてベッドの中をうろうろしているようです🤔
ただ、朝までほとんど泣かないです。朝も多少悲しそうな泣き声を出すだけで、大泣きまではしないです。
普通こんなもんなんですかね…?朝までぐっすりだと思ってたので、なんだかびっくりです💦

コメント

るる

うろうろしてる姿を想像したら可愛くてほっこりしちゃいました🤣♡

うちは夜中に1回まだおっぱいくれー!と泣きます。
それ以外は寝てますよ〜💤

夜泣きじゃなく、夜遊びパターンの子も結構多い気がします😉!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完全に夜遊びパターンです😂そんなのあるんですね!?

    朝起きたら180°回転してたりするので寝相悪すぎ?と思ってたんですが、モニターで動体検知で見返せるのに気づいて見てみたらびっくりしました😂

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

うちも前ありました!
お昼寝でしたが、ベビーモニターでみてたら目あけてて起きたか?!と思ってたら気づいたら寝てました💤
泣かない限りは見守ります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方がいてよかったです!😂
    静かに起きてベッドの中をずり這いでうろうろしたり、オーボールだけ置いてあげてるんですが、掴んでしゃぶしゃぶ…としたり振り回して遊んでました😂

    • 19時間前