※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

風邪と診断され、処方された薬を飲んでいますが、改善が見られないのは普通でしょうか。

鼻水咳がすごくて病院に行ったらただの風邪と言われ
薬を1日3回の5日分出されてて今2日分は
飲みきってるのですがよくなるような気配がありません。
そんなもんでしょうか?つらそうで可哀想で😭

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなもんな気がします🥺
結局風邪は対症療法ですし、自己免疫で治していくので薬飲んだから良くなる!とかではないです🥺

早く良くなるといいですね😭💦

ゆー💓

お子様ですかね?
子供の薬は弱めなので、5日分飲み切ってもなかなか改善しないことが多く、また受診ということが度々あります💦

うちの子も今同じような感じですが、2週間ほど続いています😭2度受診済み。
夜もなかなか眠れないし、親子共々辛いですよね💦

鼻水吸引をしてあげると一時的ではありますが改善しますよ😊

はじめてのママリ

なかなか良くならないですよね…
耳鼻科行かれましたか?副鼻腔炎や中耳炎の可能性もあるので耳鼻科に我が家は行きます

さやえんどう

そんなもんです。
薬飲んでも、そんなに効いてる感じしないですよー💦
鼻水はたいてい鼻水出しやすくなる薬ですし。
咳鼻水は長いです…感覚としては、1~2週間かけて徐々に良くなる感じです。

aya

そんなものですね🥲
鼻水をこまめに吸ってあげると治りが早くなりますよ😌

はじめてのママリ🔰


みなさんありがとうございます。
体調崩してから1週間以上は経過していて
薬も飲んでるのに良くならなくて心配で。。
こんなもんなんですね😭