※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3年から国語・算数は支援学級に通っています。宿題は、クラスと一緒にし…

3年から国語・算数は支援学級に通っています。
宿題は、クラスと一緒にしてくださいと先生には伝えています。

ですが
3年になるまでは、出された宿題はちゃんとこなしてきたのに
支援学級に在籍した途端、ほかの支援学級の子はしなくていいのに
なんで自分だけしないといけないの?と、やりたがりません。

宿題の丸つけも先生にちゃんとしてもらえなくなって

なんか、支援学級に行って楽さを覚えてしまって
できる事も出来なくなってきてるなって感じてます。

先生に伝えても良いでしょうか?


コメント

はじめてのママリ🔰

言っていいと思いますよ‼️
丸つけしてくれないって腹立ちます💦