※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るな
子育て・グッズ

何ヶ月からうつ伏せ寝させてますか?7ヶ月です。気づいたらうつ伏せで寝てます🥲

何ヶ月からうつ伏せ寝させてますか?
7ヶ月です。気づいたらうつ伏せで寝てます🥲

コメント

ちょこ

5ヶ月ぐらいからうつ伏せ寝です😂

  • るな

    るな

    うつ伏せになってしまいますよね〰️😢
    乳幼児突然死症候群とか怖いなと思いつつ、うつ伏せ寝が好きな子もいるとか聞くので👂

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

上の子は寝返りなど遅くて時々しかうつ伏せにならなかったので6、7ヶ月の時は直してました

でも下の子は4ヶ月から直しても意味なくて4ヶ月からうつ伏せです😅

  • るな

    るな

    4ヶ月入った頃にうつ伏せができるようになって今はそこからお座りが出来るので大丈夫だとは思うんですが🥲
    息してるか鼻の下に手当てたり、背中が動いてるかしょっちゅう見てます🤦‍♀️
    夜だと自分も寝てしまうので怖くて、、、

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

うちはずっとうつ伏せで寝かせていました💦
危ないと分かっていましたが
うつ伏せだと寝付きが良かったので通気性の良い平らな薄いマットに
タオルケットかけて寝かせていました。

訪問看護?育児?の方や
産院にも相談しましたが

うつ伏せが寝やすい子もいるし
昔はみんなうつ伏せで寝かせてたんだよ
あまり神経質にならないようにねって言われました。

でも心配でしょっちゅう
生存確認していました💦

  • るな

    るな

    昔は頭の形が良くなるようにとかでうつ伏せだったって言いますよね❕
    けど心配になってしまいますよね🥲

    手が冷たいと、え!!ってなりますがただ冷えてるだけだったり笑
    私も硬いマットレスにしているので、様子見てみたいとおもいます︎^_^

    • 4月20日