
友人との約束が果たされず、連絡が途絶えています。出産報告後に会える提案をしましたが、無視され続けています。何か一言連絡するべきではないかと悩んでいます。
毎回会う約束して、結局連絡来なくなり
なあなあになる始末。
出産前にさすがにちゃんと報告したいってなり
腑に落ちながら私から連絡して報告できた!!
産まれて1ヶ月経って、いつでも会えるよって連絡。
新体操の先生やってることもあるし、
育休中の私の方が融通がきくので、
合わせるから予定教えてって言ったけど、結果既読無視。
少ししてインスタのストーリーで
こっちが日付指定しないと会えなそう?って
嫌味を含めて送ったけどそれも無視。
え、そんなことある?笑
くっそ謎なのとイラつきが思い出す度に。。。
何かしら一言でも連絡するべきでは?と思うのは
私だけでしょうか?😶
- みっちゃん(生後4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
それは友人とのお話ですか??
それまでの関係性が良くわからないので何とも言えないですが…
相手方は何かしら事情がありそうですね😅
みっちゃん
私の友人です。
お互い仕事もあったりで中々会えるタイミング見つけるの大変だったりはしたんですが、会える時はスパン早かったりします!!
でも会えない時はさっぱり。。。
毎回、友人が既読無視というか音沙汰なくなります。
ストーリー見てる癖に!って思いますが、再度連絡する気は当然起きず。
事情あるんだろうなとは思っているのですが、言ってくれないなら分からないですよね、もう35になる歳だしちゃんとしようよって思っちゃいます。
はじめてのママリ🔰
相手の友人さんは独身ですか?なんか勝手な想像ですが、みっちゃんさんのことを羨ましく思ってるのでは…?と感じました!赤ちゃんも生まれて、いいなぁと妬んでるような…?違ってたらすみません😅
みっちゃん
相手の友人は結婚していて、子供はまだです。
子供の話は欲しいけど、時期的にまだみたいな話はしていました。
出産前に2回ほど会い、産まれたらお見舞い行くよ!病院に!とまで言ってもらったのですが、面会の規制や私の体調等もあり面会には来てもらわず。
連絡も取りつつ、1ヶ月後に連絡したら今の状況的な感じです💦
なんだかんだで、赤ちゃんの話になっちゃうのが嫌なのかも知れないですかね😓