※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

力仕事に限界を感じており、夫と共に疲れ果てている状況です。職場は良いが、辞めると迷惑がかかるため、週2、3日の勤務に交渉したいと考えています。辞めたい気持ちもありますが、夫はそのことを気にするなと言っています。

力仕事に限界感じてます、、、、

人手不足で1人の負担が大きくなってるのもあるのですが、夫も力仕事(私の数倍は違いますが)で2人してヘトヘトになって帰ってきて家事育児を、押し付け合い💦イライラする日々。。。

今の職場がかなり融通がきいて、小学生でも出来るレベルで簡単な流れ作業、家から徒歩圏内保育園も激近で、力仕事なところ以外は最高なんです。

ただ、平日フルで働いているのが私しかいないので、辞めるとなるとかなり迷惑をかけます。辞めたいと伝えたことがありますが、その時に勤務時間を減らしてみたり、時給上げてくれたりしてなんとか続けていますが、ここ最近毎週末私が体調崩して、ちょっと限界きてるかも、、、と感じてます。

全く興味のない仕事なので、辞められるなら辞めたいのですが、とりあえず週2.3日で交渉してみようかなと思うのですが、どう思いますか?💦

本当は辞めたいのですが、1年お世話になってるし週1.2くらいなら長く続けてもいいかなと。。

夫には会社のことなんか考えてる場合じゃないよ?
と言われたのですが、、、、

コメント

ママリ

お身体大丈夫ですか?毎週末体調崩すのは身体からのサインかと思うので、手遅れになる前に辞めるか、減らすかしたほうがよさそうです💦💦
会社はなんとかさせるのが経営者の仕事だと思うので、辞めたいなら辞めていいと私は思います!