
生まれつきミルクアレルギーの赤ちゃんについて、完治までの期間や離乳食の制限について教えてください。
生まれつきミルクアレルギー(消化管アレルギー)の赤ちゃんだった方
完治までの期間や、離乳食は卵や牛乳などダメだったかなどどうのような感じでしたか?
次女が生まれつき重度のミルクアレルギーでミルクもアミノ酸乳を飲んでいます🍼
現在夫の転勤で海外に住んでいることもあり
あまり情報もなく且つかかりつけ医がローカル医師のため
聞きたいこともニュアンス的に難しかったりしていて
今後のことが不安でいっぱいなので
ぜひ教えていただけるとありがたいです😭😭
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子は検査の数値的には結構重めのミルクアレルギーだったみたいですが、本人がヨーグルト食べたがったので食べさせてたら1歳くらいには治ってました。
アレルギー専門医の資格も持ってる小児科の先生に、本人が食べたがって食べられるなら食べさせていいと言われていました。
うちは嘔吐はなくて湿疹・蕁麻疹タイプだったのでできたのかもそれませんが。
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🥹
成長と共に治るよとは言われていたのですがやはり一歳前後くらいで治るのですね🥹
離乳食も症状の出方も個人差がありますよね🥺
慎重に頑張っていきたいと思います。