
自分の子供が愛おしすぎて、寝顔を見ながら泣いてしまう時があります。いつまでママ大好きな男の子でいてくれるのかな。
自分の子供が愛おしすぎて、寝顔を見ながら泣いてしまう時があります。いつまでママ大好きな男の子でいてくれるのかな。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)

のんのん🔰
わかります😂😂男の子だからいつか離れていくんだろうな。でも男の子の方が優しいていうし。なんて考えてると夜中に1人で号泣してます🤣

2児ママ👶👦
めっちゃわかります。いつまで「ママ、ママ」って呼んでくれるのかなって思いますよね😭いつか反抗期が来たら、今この時期の息子の動画見て泣こうと決めてます…笑

ぷりん
わかりますわかります!
寝顔見てたらあーいつかママから離れていっちゃうのかなとか、不謹慎ですが子供が事故で亡くなったニュースとかみてこの子も事故とか不幸なことに巻き込まれませんようにと願って泣いたりしたことあります😂

k
まだまだ寝顔は赤ちゃんみたいな8歳と6歳です❤️笑
大きくなっても反抗期が来てもずっとお母さん大好きだと思ってます☺️!!
最近次男は、おかーさんと結婚したかったな。って言ってくれて、もうこれだけで思春期の反抗期も乗り越えられる気がしてます😭!

ひな
旦那は違うけどママリでもマザコン男多いみたいなのでいっときは反抗期もあるでしょうが母親大事な男の人おおそうですよね!!

ママリ
先の事なんて考えていませんでした❕
かわいい☺️かわいい☺️それだけです☺️
コメント