
義実家での集まりで、義弟のお嫁さんに関する愚痴を聞き、居心地が悪くなったという相談です。義実家での嫌な話をどう対処すべきか、アドバイスを求めています。
義実家にお泊まりにいったら姪っ子家族、甥っ子家族が来てて、みんな大集合。
その中の義弟家族が来て帰った途端に義弟のお嫁さんの愚痴?嫌味?みたいな話を義家族の中でしていました。
もちろん人間ですからそういう話をするのはわかります。
わたしもしたいときはしますし、でも嫁側のわたしがいる前でそういう話をしないでほしい、、😅
わたしもそういわれてるんだろうな、、って不安になりながら聞いてました😅
義弟のお嫁さんでかなり話してたらわたしの話だってもちろんするでしょうし、、、。
みなさんは義実家の身内の嫌な話とか聞いてるとき、どうしてます??わたしの場合はとりあえず聞くに徹して、話を振られたら返してます😂
- ぴ(1歳0ヶ月, 3歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
そうなんですねーとか
そんな感じでしたっけー?とかすっとぼけてます😂

はじめてのママリ🔰
うちの義実家もよくありました!
あー、そういうこと気にされる方もいますよねーとか
あくまで他人の主観であること、わたしは同調してないことを強調しますね。

ぴ
ありがとうございます!やっぱりどこの家庭でもあることなんですね😂
わたしもきいてて、そうですね〜、ふふふって苦笑いしてます🤣
まあ本人の目の前で嫌味いうよりはいいのかな?と思いながらいます🤣
コメント