
コメント

きなこもち
出産の時ですかね?
出産の時は産院のパジャマ着てましたよ⭐️
持ち物にパジャマなかったので!

ままり
病院のパジャマでした!
そこの産院は病院のパジャマ使うのが主流で自分のパジャマ使ってる人見たことないです。
パジャマレンタル代もお金も出産費用に入ってるのかな…
お産セットやパジャマは産院が準備するので荷物は減りました😌
きなこもち
出産の時ですかね?
出産の時は産院のパジャマ着てましたよ⭐️
持ち物にパジャマなかったので!
ままり
病院のパジャマでした!
そこの産院は病院のパジャマ使うのが主流で自分のパジャマ使ってる人見たことないです。
パジャマレンタル代もお金も出産費用に入ってるのかな…
お産セットやパジャマは産院が準備するので荷物は減りました😌
「病院」に関する質問
自閉症や多動など症状というか特徴は何歳ごろから出てくるんでしょうか? 全く同じ月齢の子に病院で会いました。その子はお母さんの膝に座って大人しく静かに座ってました。たまに歩いてましたがお母さんのそばにいるって…
喉が激痛です… 咳もあり辛すぎます… 22日夜からトラネキサム酸錠という薬飲んでます。 その他にも飲んでいますが、良くなるどころかどんどん酷くなってます… 喉が限界で…😢 耳鼻咽喉科(他の病院)で診てもらった方がいい…
上の子の睡眠の為にタクシー代7000円飛ばしたの今更後悔してます😓 妊娠後期で突然出血したので病院に行ってきたのですが、上の子が寝てるので家族を残し1人でタクシーで向かいました。 (家の車を出すなら上の子を起こして…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
持ち物に書いてはあるんですけど
看護師さんが
病院のでもいいよ〜って
言ってくれたので荷物減るし
そうしよって思ってます笑
きなこもち
有料のところもあるので確認しておいた方がいいですね👀
はじめてのママリ🔰
1日200円みたいです😌