※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

ディズニー、前に比べてキャストさんの質というか意識?が低くないですか…?そう思うの私だけですか?

ディズニー、
前に比べてキャストさんの質というか
意識?が低くないですか…?

そう思うの私だけですか?

コメント

さらい

年配の人が増えたなという印象はありましたが、、

  • ママリ

    ママリ


    年齢層!
    それは観察してなかったです🤣
    みてみます!

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

雑な対応はされました😭😭

  • ママリ

    ママリ


    わかりますーーーー
    バースデーシール欲しくて声かけたら
    あー、はい。
    名前なんですか?
    ってめちゃくちゃだるそうでした😅

    • 4月20日
あや

低いと思います!
子供がポップコーンをこぼしてしまい、近くのキャストさんに「すみませんこぼしてしまいました」と伝えたら返事もなくあからさまに嫌な顔された事あります

  • ママリ

    ママリ


    低い、、低すぎる、、
    最近めちゃくちゃ気になるんですよね🤔
    Apple Watchつけてるのはいいですが
    待ち受け彼氏とのやつとか、
    LINEの通知来てるのとか見えてて
    いやー、、、無しだろ、、
    と思ったり😅

    • 4月20日
  • あや

    あや

    ただのアルバイト感覚なんでしょうね😂
    いろいろ値段も高くなったしどんどん足が遠のいていきます🫠

    • 4月20日
ほのゆりか

昔は、日本一とか言われてそれがプレッシャーだったんだと思います
キャストの質が低いと言うか普通になってしまったな感はあります
他の所もCSには力入れてますしね
他が上がってディズニーが下って差が無くなった感ですね

ちなみにキャストだけで無くてゲストの質も下っていると思います

  • ママリ

    ママリ


    なるほどー🙂‍↕️

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

東日本大震災の後からだいぶ質下がったなあと思ってます。(震災でベテランがほぼやめてしまって、学生バイトばかりになったから)
ここ最近は素敵なキャストさんに出会うことも増えましたが、激混みの日やイレギュラーの対応に弱いなあと感じます。

  • ママリ

    ママリ


    めちゃくちゃわかります!!
    学生バイトさん、
    電車の中でもわかるし
    ランド周辺歩いてる時に
    職員入り口のあたりで電話してて
    だるいわマジでー
    とか言ってて本当に質低!!って思いました🤨

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コロナ禍の時なんて、暇だからかアトラクキャストなのに業務しながらバリバリ話しててびっくりしました😂😂😂(就活の話してました笑笑)
    最近は忙しくなって私語はあまり聞かなくなりましたが!
    夢を壊さないでほしいですよね😣ゲストからしたら、行き帰りの道だってディズニーの延長なのに😣

    • 4月21日
花粉症つらい

質が下がったのか世間では持ち上げられすぎた現実との差なのかわからないですががっかりというかありえないだろみたいなことありますね😅

でもきてるゲストもうわぁみたいな人いるのでそういう人たちの対応するに相応なレベルのキャストもいるのかなと思います笑

  • ママリ

    ママリ


    ですねー🤨
    とはいえ、たくさんこの世にバイトがある中でオリエンタルランド選んだ責任はある気がします🥳笑

    • 4月21日