※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

支援センターに行くか迷っている専業主婦の方はいらっしゃいますか。家にいることが多く、外出するのが面倒に感じています。

支援センター行こうかな、でもめんどいな、でも行こうかな、でもめんどいなっていう気持ちわかる人いません?今週何にも予定なくてずっと家や家の周り散歩、公園もなあーと思いつつも、行くのも面倒で... 専業主婦さんいらっしゃいますか?

コメント

ままり

めちゃくちゃ分かります😂
支援センターが電車で一駅なんですが…行くとなると尋常じゃ無いほどの気合いが必要なんです😂
結局、家の周りを散歩して終わります(笑)

はじめてのママリ🔰

行くのめんどくさいです🥹上の子送って行くついでに少し散歩するだけで終わります🙂‍↕️

はじめてのママリ

分かります😂
行くとなると用意したり、
時間を考えて
その日のスケジュールやらなんやら
考えるのも面倒臭いし、しんどいしなーっていつも思います笑

はじめてのママリ🔰

私はわりと近所のコンビニへ行く感覚で行ってしまいます
けどめんどくさいなーという気持ちは分かります
けど家の中にいても間が持たないし行くか〜って感じで行ってます

ばぶりー

1人目の時そうでした!めっっっっちゃわかります!
2人目産まれてから支援センターにほぼ毎日通うようになりました笑