※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5月から保育園が決まりました!保育園着は、家と置いておく用で何着ずつみなさんありますか?

5月から保育園が決まりました!
保育園着は、家と置いておく用で何着ずつみなさんありますか?

コメント

りんたろ

4月から通ってます。
1日トップス×3.4、ズボン×3
とか着替えて帰ってきます🤣🤣
ヒーヒーいって買い足してます(笑)

お家でどれくらい洗濯するか、
乾燥機があるかないかとかでも
変わるかと思いますが、
結構必要です😇(笑)

苺菓子

とりあえず着せていくのとお着替え用に保育園に持っていくので2着しか買いませんでした!
高いし、サイズも変わるかなと。
結局大きめなのでサイズアウトにはまだなってないですが、その都度買い足しでいいかなって感じです

ままり

トップス、ズボンは保育園に各3着着替えで置いてあるので、その日着る分と全部着替えを使った場合を考慮して(1日4着×翌日分)8着用意しました!

nonpi🔰

1歳クラス当時 私服登園で
当時、毎日持っていく保育園着3着と着ていくので4着必須
よごれもの帰ってきた分補充と
予備1着で5着いるので
✖️2の10着準備して

おうちのみのかわいい系(汚したくない服)用5着くらいでまわしてました!

うちは洗濯乾燥機あったのでもう少し少なくても回せた気はしますが。。
なにもわからずだったので気持ち多めでした!がすぐサイズアップ、季節変わる、乾燥機でちぢむのでそこを踏まえてご準備されたらいいかなとおもいます!