家族・旦那 旦那が子供の泣き声を無視して寝てしまい、私が怒ると逆ギレされる状況について悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。 旦那が寝かしつけと同時に寝て、子供隣でギャン泣きしてるのに全く対応せず。 わかってても眠いから無視してる。 私がキレたら逆ギレ 意味わかんない、起きろよ 最終更新:4月20日 お気に入り 旦那 寝かしつけ ギャン泣き はじめてのママリ(1歳10ヶ月) コメント 苺菓子 逆ギレ?有り得ないですね、ガキすぎる…親になったなら協力して育児して欲しいですね 子供は母親が育てるものでは無いんですから 4月20日 はじめてのママリ そうなんですよ。 旦那は自分が眠いと自分優先です。その他もですが、、、 ご飯も自分食べてるから子供のご飯食べさせてくれないし なんかもう本当親なの?と疑いたくなりますよ。 絵本読んでくれなくて、 絵本読むのと洗い物どっちがいい?って言って絵本読んでもらおうとしたら洗い物がいいと、、💦 なんだかなーって感じです 4月20日 苺菓子 新生児の頃こそ頑張りを見せてくれたりしますが、そこそこ慣れてきた1歳半など、気の甘さがでてきますよね 眠いのがどうしても我慢出来なくて無理そうなら、「眠い時だけは協力できそうにないから他の事手伝うし頑張るよ」など 協力的な意思や言葉が欲しいですよね! そもそも四六時中子供と接しているママですから、家事よりも子供と接する事を手伝って欲しいですよね! 4月20日 はじめてのママリ そうなんですよ! その一言あればまだいいですよ‼️ でも俺明日早いからとか、 いやそんなん私も同じだし、夜中起きてるから朝早いと眠くて大変なのに何もわかってないと思いました そうです😭😭💦 手伝ってくれないと大変なこともわからないですよね! なのでうちの旦那はそんなの自分でやれよみたいに押し付けてきます。どんだけ手を借りたいかわかってない 4月20日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
そうなんですよ。
旦那は自分が眠いと自分優先です。その他もですが、、、
ご飯も自分食べてるから子供のご飯食べさせてくれないし
なんかもう本当親なの?と疑いたくなりますよ。
絵本読んでくれなくて、
絵本読むのと洗い物どっちがいい?って言って絵本読んでもらおうとしたら洗い物がいいと、、💦
なんだかなーって感じです
苺菓子
新生児の頃こそ頑張りを見せてくれたりしますが、そこそこ慣れてきた1歳半など、気の甘さがでてきますよね
眠いのがどうしても我慢出来なくて無理そうなら、「眠い時だけは協力できそうにないから他の事手伝うし頑張るよ」など
協力的な意思や言葉が欲しいですよね!
そもそも四六時中子供と接しているママですから、家事よりも子供と接する事を手伝って欲しいですよね!
はじめてのママリ
そうなんですよ!
その一言あればまだいいですよ‼️
でも俺明日早いからとか、
いやそんなん私も同じだし、夜中起きてるから朝早いと眠くて大変なのに何もわかってないと思いました
そうです😭😭💦
手伝ってくれないと大変なこともわからないですよね!
なのでうちの旦那はそんなの自分でやれよみたいに押し付けてきます。どんだけ手を借りたいかわかってない