※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

電動自転車を購入しましたが、ヘルメットを嫌がり練習に不安があります。毎日練習すべきでしょうか。

半月後の検診にむけて電動自転車を買いました。
試乗のとき(ヘルメットなし)にギャン泣き、家でヘルメット被せてもギャン泣きです。帽子自体嫌いで普段全く被ってくれないです🥲

検診の会場までは10分ほどなのですが、毎日のように自転車乗る練習したほうがいいのでしょうか?🥲
ただGWに帰省するので、いま練習してもまたリセットされちゃう気もしています…

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子もほんと試乗の時に、店員さんにこんなに泣く子初めてと言われたことあります😂
ヘルメットも嫌がるし、自転車自体も嫌でまず座らせるのにおさえつけてもなかなかでした…
まずは無理やりになりますが座らせて大人も歩いて慣れさせて徐々に短い距離のって、慣れさせました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    座ることに慣れてもらうの大事ですね!明日からさっそく同じようにやってみます😌

    • 4月20日
ママリ

私は普通にチャイルドシート乗せて自転車で移動できるのは1年半かかりました…

1歳半検診はおんぶして自転車乗ってでも良いかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    1年半かかったんですね。そしたら半月なんて短過ぎますね😱
    おんぶは2回しかしたことないんですが、ヘルメットとかに慣れさせるよりははるかに早そうなので視野にいれます!!

    • 4月20日
みな

うちの子は電動自転車店舗で購入して乗って帰る間20分くらい大泣きして、終わった、、と思ったのですが、次の日何事もないかのように乗っていました😂

ベビーカーとはまた乗り心地も違うと思いますし、新しい自転車かっこいいねーとか声かけしながら、座るだけでも練習してみたらいいかもですね!!

  • みな

    みな


    あとヘルメットはその子の好きなシールを貼ったら被ってくれたとかは聞いたことあります(>_<)

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    1日乗っただけで慣れたんですね😳👏すごい!
    ヘルメットにシール貼ってみます!少しずつ練習してみます😊

    • 4月20日