
子供に感情的に怒った後、どれくらい経ってから謝りますか。
子供に感情的に怒ってしまったら後で謝りますよね。
どれくらいあとになったことありますか?
感情的になったことない方はコメントご遠慮下さい。
- ママリ
コメント

ラティ
落ち着いたら、ですかね。。
できるだけ早い方がいいとは思いますが、その日寝る前とかになる事も…
今まさに怒ったので 時間を置いたら
謝るところです…

ままり
なるべく早く謝るようにしています。
自分の気持ちがまだ切り替わってなくてもこういう理由で怒ってしまった、ごめんなさいと伝えて子供の見えないところで甘いもの食べながら舌打ちしてます💦
-
ママリ
コメントありがとうございます。
素晴らしいですね!
自分の中の気持ちが整理できてないと、投げつけるような謝罪をしてしまいそうで💦
でも陰で落ち着かせようと舌打ちしながら、っていうのが表では頑張ってらっしゃるのが想像できます🥲- 4月20日

はじめてのママリ🔰
なるべくその日の中で謝るようにはしていますが、
感情的になると、なかなか気持ちが落ち着かない事もしばしば…なので翌日の朝とかになってしまう事もあります💦
感情的になってばかりです🥲
-
ママリ
コメントありがとうございます。
時間帯にもよりますし、内容にもよりますよね😖
自分の体調もありますし...
感情的にならないように努めてますが、言い過ぎたって思い返して後悔してます😞- 4月20日

ゆみ
自分が落ち着いてしばらくしたら謝ります。
-
ママリ
コメントありがとうございました🙇🏻♀️
- 4月20日

しま
自分の気持ちが落ち着いたら、謝ります。
-
ママリ
コメントありがとうございました🙇🏻♀️
- 4月20日
ママリ
コメントありがとうございます。
なるべく気持ち落ち着けてからじゃないと、また余計なことで怒りそうですよね💦
早くとは思ってても難しい時もありますね😖