

はじめてのママリ🔰
全く同じ状況でした🥲
子どもが寝てる間に好きな曲や動画見たりスマホで漫画読んだりしてました🥲

はじめてのママリ🔰
子供が寝てる間に一人の時間が出来るのでその時間に好きな事をすることですね🥹
そうすると1日が早く過ぎます!

ママリ
私も出産と同時に知らない土地に転勤で引っ越ししました。なので2ヶ月ぐらいから支援センターに行って私と話してくれる人を探しに行きましたよ。

まきぷぅー
同じ環境でした。
育児に不慣れ&よく泣く息子だったので、息子のリズムに合わせて買い物行って、ベビーカーで寝たら、寄り道でお弁当買ったり、スイーツやパン買ってご褒美作ってました😂帰宅して束の間のお昼(スイーツ)タイムが息抜きだったかな🍰支援センター行ってみたけど、自分から話しかけるタイプじゃないので、きつくてやめました🥲
本当楽しみもないし、なるべく泣かれないように寝てくれるように願いながら過ごしていた気がします😂
余裕があれば、歌いながら子供の手足を使って、ふれあい遊びするやつやっていたかな。1分と持たないのでひたすらリピート😂きゅうりができた🥒とかあったような。産院でベビマ習ったので、それもやっていたかな。一日が長いような短いようなでした😅
本当抱っこ抱っこだったので、生後3ヶ月まで本当きつくて。4ヶ月になり、朝寝の時間は、首座りから使える昔ながらのおんぶ紐して、家事してました。料理がわりと好きなので、家事に集中してる時間も好きでした。
コメント