※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

座卓を選ぶ理由や新築での違和感、小さい子供がいる場合の不便さについて教えてください。

一軒家なんですが、実家も座卓だったので
床に座って食事する方が落ち着きます。
ダイニングテーブルの方が主流だと思いますが
賃貸で狭いから座卓という理由以外に
あえてダイニングテーブルではなく座卓って方
いますか??
やはり今時新築に座卓は違和感ですか??
小さい子供3人も居ると不便ですか?
座卓にするならダイニングテーブルは置かない予定です。

コメント

ままさま

座卓です!
スペース的にダイニングは不便なので置いてないです。
大きめのテーブルなので人数が増えても問題ないと思いますが、上の子が大きくなってきて豆椅子だと姿勢が微妙だったり座布団だとテーブルが高かったりっていう問題点を感じています😅

🥖あげぱんたべたい🥖

アパート時代はコタツで食べてましたよ🙆‍♀️
狭かったのもあったしコタツが好きだったので🫠
戸建て引っ越して半年近くはダイニングテーブル買わなかったです!