
2歳6カ月の子どもが昼寝をしにくく、夜は9時から朝6時まで寝ています。お昼寝は最低1時間欲しいと思っていますが、今日は夫が体調を崩しており、育児が大変です。皆さんのお子さんは1日にどれくらい寝ていますか。
2歳6カ月、2時間の寝かしつけの末ようやくお昼寝…
夜9時に寝て朝6時に勝手に起きるのが基本なので、最低1時間はお昼寝して欲しい…皆さんのお子さんは1日何時間くらい寝てますか?
そう思いつつ、ワンオペの休憩時間が欲しかったのかもしれない。今日は夫が38度の発熱で寝込んでるのでダブルお世話で2倍気張ってる😂
寝たときガッツポーズしてしまいました。
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2時間の寝かしつけは心が折れますね、お疲れ様です😭
うちの子も同じくらいで夜9時から朝6時前後が基本で、お昼寝は保育園では2時間はしてるんですけど、家だと短い時は30分とかのこともあります💦
合計11時間は寝て欲しいですよね…
寝かしつけしながらママもお昼寝ができますように🙏

はじめてのママリ🔰
お疲れさまです。
夜22時に寝て朝7時に起きます。
保育園ではいつも2時間はお昼寝していますが、休みの日は運動量が足りないのかお昼寝してくれません…。
絶賛寝かしつけ中です笑
寝たらガッツポーズします笑
-
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です!わかります…保育園の連絡帳見ると、保育士さんすごいって思います笑
お子さんお昼寝してゆっくりできてるといいな。- 4月20日

ままり
うちも最近お昼寝なかなかしなくなりました🤣
寝なくても元気なら良いんですが、夕方ぐずぐずになるのでまだお昼寝必須です。なんとか寝かしつけてます🫠
夜は22時朝は7時起床で、お昼寝は14〜15:30(もしくは16時)くらいです!
全体的に1時間前倒ししたいのが本音です…🫠
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!寝ないと夕方グズグズになって余計にお互いしんどいことになるから寝かしつけが必須です😭
月齢上がるごとに寝なくなりますね…うちも前は8時半就寝だったのが後ろ倒しになってます…。- 4月20日

はじめてのママリ🔰
2歳からお昼寝辞めました!
そしたら18時就寝になりましたよ^ ^
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!いい情報を聞きました…がっつり夜に寝てもらいたい!うちもじわじわお昼寝卒業かな…
- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
うちは2歳前から昼の寝かしつけに時間がかかるし、昼寝すると夜寝るのも遅いしストレスで、思い切って昼寝なくしました^ ^
そしたら18時就寝になって朝は6〜7時起きのサイクルになりました!- 4月20日
はじめてのママリ🔰
そうなんです!できれば11時間以上寝て欲しい…やっぱりお休みは興奮してるのかのんびりしてるのか寝ませんね💦
子供の横でうとうとして回復できました…夜泣きも週一くらいあるので基本眠いです😂