※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

モラハラしんどいなー。慣れてるけど、結局我慢の蓄積。

モラハラしんどいなー。慣れてるけど、結局我慢の蓄積。

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります、うちも我慢してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しんどいですよね。誰かに相談していますか?

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    してないです💦
    モラハラ悪びれもせずしつこいのが厄介です💦

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もです。誰にして良いのか..
    しんどくないですか?
    私は慣れてはいますが、さすがに連日チクチクくると耐えきれず、家事育児しながら今日は涙出てきました。

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    しんどいです。
    涙出てきたり、イライラして爆発する事もあります。
    目の前で見てても分からないんですよね、人の気持ちなんて気にもしてない…

    • 4月22日
nikon

しんどいですよね(T ^ T)
私はもう我慢の限界です。喧嘩にも疲れたし先日怒鳴り散らされ子供がいてもやめず嫌気がさしました。
もう離婚考えて産後動く予定です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご妊娠中で大事なときに😭
    モラハラって、もっと世間に広まってほしいなって思います。我が家も、こどもいても怒鳴り散らして私を罵倒していました。産後動く予定で覚悟決めてるの、素晴らしいです。お子さんはお父さん怖がったりしていますか?こういった状態であることを親は知ってますか?私は誰も知らなくて。

    • 4月20日
  • nikon

    nikon

    本当に離婚するならご両親に相談した方がいいかと思いますよ。
    私の親は他界していていないので頼れる実家もないですがこのまま居ても子供によくないし私もストレスでこのまま過ごしてくのもう無理で。
    最初の離婚は親もいたし若かったのでなんとかいけましたが今は歳も若くはないしこれからどうしようって感じではありますが‥頑張るしかないです。

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

我慢しても意味ないので相手しないで馬鹿だと思ってます。言い返してますよーストレス倍に与えてやります