
一人っ子の子どもを持つ方で、凍結胚を破棄した理由や気持ちを教えていただけますか。年齢や家族の意向で悩んでいます。
こども一人っ子で、凍結胚を破棄したという方がいらっしゃったら教えてください。
38歳で第一子を出産し、現在41歳の母です。
あと5つ凍結胚があるのですが、更新するか迷っています😭
わたしは、こどもが可愛すぎるのでもう1人欲しいなっていう気持ちですが、主人(本人一人っ子)が「絶対一人っ子がいい!治療再開するなら(移植同意の)サインしない」と言います。
こどもも「妹も弟もいらない。パパとママと3人がいい」というので、もはやわたし以外誰も望んでいません…。
年齢的にも時間がないので悩んでます💦
ご主人に賛成してもらえず破棄した、年齢的に一人っ子で…と決めた、など、どんな理由でもいいので、一人っ子に覚悟を決めて破棄された方のお気持ちを伺いたいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント

ハシビロ
コレばかりは家族や夫婦の話し合いですね。
外野がどうこう言って解決する問題ではないので。
ただ、2対1で劣勢で、同意書にサインも貰えない以上、お腹に戻すチャンスすらないのは正直嫌かなと思います。
私が言えるのは後悔ないようにきちんと話し合うべきです。
「諦めた」気持ちが納得の上で昇華出来たなら良いですが、旦那の反対にあってチャンスはあったのに叶わなかった「諦め」は死ぬまで続きますよ。
私なら「諦めきれなかったけどタイムアップで叶わなかった」という気持ちはいつか恨みに変わりそうで、自分の気持ちに寄り添えなかった夫への愛情も一気に冷めて、いつか熟年離婚してやろうとさえ思うと思います。
結果的に破棄になるにしても、一方的な夫の言い分だけでは到底納得出来ないので、きちんと話し合って決められたら良いのでは?と思います。
子供の言い分は恐らくスルーします。
多感な年頃の年の差兄弟になる上の子意見なら汲むかもしれませんが。
私は38で下の子を産んで今43ですが、子育てするなら一刻も早いほうが良いですよ(心身きつくなりますね…)。
2人産むまでに何度も死産と流産をしてきて、私は赤ちゃんを亡くす事が恐くて3人目に踏み切れませんでした。
旦那は三兄弟で、子供も3人目を欲しがってたし、経済的には無理がなかったけど、結果的に私の希望(妊娠継続が出来るか不安、高齢で子育て不安)を伝えて納得してくれました。
良い結末になりますように。

はじめてのママリ
私も高齢で一人出産して打ち止めにしました😄
私は三人兄弟の末っ子で、手のかからない子だったらしく本当に放っとかれて育ちました💦
兄とは喧嘩ばかりで、親はいつも「あんたが怒らせるのが悪い」と言いまして…
大人になっても兄弟とは折り合いが悪くて、ひとりっ子をしこたま可愛がりたい!自分がそれを望んでいたからそう思ってひとりにしました。
もう、兄弟喧嘩もなし、上の子下の子可愛くない症候群もなし。
好きなだけ愛情を注げて、最高です😂
はじめてのママリ🔰
ご丁寧に回答いただきありがとうございます。
そうですよね、きちんと話し合うことが必要ですよね😭
主人はもう全く話すつもりはないようで、このままタイムアップ待ちという感じです。
ハシビロさんはしっかりご夫婦で話し合われていてとても尊敬します。ご夫婦で納得して人生を進まれているのが伝わってきました。
わたしの「こどもが欲しい理由」もあいまい(なんとなく赤ちゃんが欲しい、こどもがかわいいのでもう1人いたらいいなー、凍結胚を破棄するのは…)なので、それも良くないとは思っています。
そして今、こども1人ですがとても幸せで、主人が「これ以上何を望むのか?」と思うのもとてもよくわかります。
ハシビロさんのご意見、とても刺さりした!
もう時間はない中ですが、いろいろ考えてみます!ご回答本当にありがとうございます!