※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここまま
子育て・グッズ

6ヶ月の娘がつかまり立ちを始め、転倒が心配です。皆さんはどのような対策をしていますか?クッションのリュックは効果的でしょうか。

つかまり立ちの転倒防止について

6ヶ月の娘ですが、つかまり立ちを始めました。
全体的に全て速かった娘ですが
(3ヶ月で寝返り、4ヶ月でずり這い、5ヶ月でハイハイ)
こんなに早いとは思わず、準備がなかなか追いつきません。
私に捕まってよじ登る時はいいのですが、ふと目を離すと椅子やローテーブルに捕まって座ったり立ったりしています。

ひっくり返ることも多く心配なのですが、皆さんはどんな対策を取っていましたか?クッションのリュックは効果あるのでしょうか?横に転ぶと意味ないのかなとか思って購入を悩んでいます。

補足
うちはアパートで狭く、柵を置けませんでした😭
マットは敷いているのですが、転がるのは大抵マットの外です。。。

コメント

ママリ

背負うタイプのクッション使っていました。100%は防げないかもしれませんが、うちの子は意外とそのクッションのおかげで「今そのクッションなかったら派手に頭うってたな〜」と守られたと感じた場面が多々ありました。
嫌がるようになったりしてそんなに長い期間は使えないかもしれませんが、特に立ち始めの転倒しやすい時には重宝しました。

ママリ

クッションのリュックは安いの買ったので全然意味がなく、ただ可愛いくなっただけでした。
なのでクッション素材のヘルメット被せてましたが頭が蒸れて汗かいちゃうのでずっとつけるのは難しかったです💦
なので布団敷きっぱなしにしたり枕やクッションで周りを固めて常に目を光らせてました!

  • ここまま

    ここまま

    これからの季節暑くなりますもんね…
    ありがとう御様います!
    工夫の仕方がわかったのでやってみます!

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

ベビーヘルメット?使ってました👀