
近所のお母さんが子供を道路に放置する行動が気になります。支援センターで相談しても良いでしょうか。
近所に変なお母さんがいます。
以前も質問したのですが、以前の質問は画像の通りです。
昨日19時半過ぎに外出先から帰宅したところ、久々にその親子に遭遇しました😨
車通りのあるところではあるものの、そんなに明るくはない場所なので、こんな時間に親子で歩いてるの珍しい〜と思っていたら、例の親子でした🫠
最初はお母さんが子供のことを抱っこしていたものの、また我が家の自宅の柵付近に急に子供を置き始めて、子供は大泣き。
お母さんは放置して先に進んでいました🫠
暫くしてお母さんが来て、抱っこしていったと思ったらまた子供を置いて子供は大泣き。
次は薄暗い道路のど真ん中に数分間放置でした、、、(車が来たら轢かれてます)
余計なことをしたら変なことに巻き来れそうだったので、声はかけず車が来ないか見守り、お母さんが来なければ通報しようと考えていました。
暫くしてから、そのお母さんは手押し棒付きの三輪車を持って来て再びその親子はどこかへ行きました。
見なければ良いのですが、タイミング悪く遭遇するのでめちゃくちゃストレスです、、、😰
他人に害は与えてないので何も言えないですが、毎回中々やばい行動(道路に子供放置など)をしており、見ているこっちがイライラしてきます。
再来月にはなってしまうのですが、子育て支援センターに行かないと行けない用事があるので、その時に支援員さんに話をしてみても良いのでしょうか?💦
- ちょこ(生後10ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)

ちょこ
1枚目です

ちょこ
続きです🙇

はじめてのママリ🔰
よくわからないですけど、泣いてどうしようもないから待たせて三輪車取りに行ったんじゃないでしょうか。
道路に子供を放置は、危険だしありえないですけどね。
頻繁に遭遇すると、何この人?と思うかもしれませんがおっしゃるように危害もありませんから知らんぷりしかないと思いますよ。
その家族に何かあっても、こっちは知ったこっちゃないです!
支援員の方に言ったところで何も変わらないだろうし、このママさん人のこと言う人なんだな〜とか思われて行きにくくなるのも嫌なので私なら言わないですかね。
本当に子供を道路に放置して車に轢かれそうになっているとか明らかに虐待的な行動があるなら警察に通報ですかね…
-
ちょこ
ありがとうございます!
小さい道路とかでなく、四方向から車が来る道路のど真ん中で暗い中暫く泣き叫んでいる状態で待たせていたんです、、、
ほんと、遭遇しすぎてまたかよと思ってしまいます😔
うちの自宅横でやられるので周りからこの家の人か?と思われないか心配です😔- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
道路の真ん中は、意味不明すぎますね。
危険極まりないですよね😓
なるほど…
さすがに周りからは、そう思われないんじゃないですかね💦
気にしない方がいいと思いますよ😖- 4月20日
-
ちょこ
謎ですよね、、、泣
横断歩道で寝そべったままにさせるくらいですし、轢かれても特に何も思わないのかもしれませんね😮💨
道路に放置して焦っている様子もなく、堂々とゆっくり歩いて三輪車を持ってきていましたし😰
周りからそう思われないなら安心です😭
今後、うちの周りで余計なことしないでくれと願うばかりです😇- 4月20日

はじめてのママリ🔰
そういう方いますよね💦
ご自分だと特定されなさそうであれば児相か警察に相談かなと🥹
事故が起きてからだと怖いですしね💦
そういう無責任な親本当にむかつきますよね。子供が可哀想で...
うちの近所にもいたのでストレスになるのすごくわかります💦
-
ちょこ
ありがとうございます!
そうなんですよね、、、事故が怖くて💦
イヤイヤ期の子どもがいても落ち着いて対処できてる自分素敵とかでも思っているのか?と言うくらい放置気味です🫠
自分には関係ないとわかっていてもめちゃくちゃストレスになりますよね😢- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
こちらのご近所さんはモンテを頑張ってる方らしく、叱らない育児(放置)を実践されてる方でした😂
その子達、とんでもない悲鳴で泣き叫ぶ子達になってるので今後よりひどくならないか心配です🥹
相手まだ一歳とのことなので、これからもっと問題出てくると思います💦
とにかく関わらない、何かあれば警察などの外部に頼った方が絶対良いです🙏
ちょこさんが平和に過ごせますように祈ってます🥺🙏- 4月20日
-
ちょこ
もしかしたら、うちの方のお母さんもモンテ頑張っているのかもしれませんね🫠
それはやばいですね、、、周りからしたらドン引きですよね😰
今後が怖いですよね😢
まだないですが、いつかその親子がうちの庭で遊んでるとかありそうな気がしてなりせん😂- 4月20日
コメント