
5ヶ月後に離乳食を始める予定で、絨毯を汚れにくいカーペットに変えたいです。ジョイントマットのメリットも知りたいです。
5ヶ月すぎになったら様子を見て
離乳食に変える予定なのですが
今食卓の下には絨毯が敷いてあります。
離乳食を始めたらこぼしたりとかするので
絨毯を変えようと思います(^^)
なにかオススメの水汚れなどが拭ける
カーペットはありますか?😮😮
テーブルはコタツになる座卓で
床はフローリングです!
ジョイントマットは結局隙間に汚れが入ったりしてめんどくさい。という意見を聞いたのですが
ジョイントマットのメリットも教えて欲しいです😊
- おかき(8歳)
コメント

ゆず
うちは普段カーペットを敷いていて、ごはんの時はカーペットの上にレジャーシートを敷いてますよ😊

ハルまま
ウチも部屋に絨毯が敷いてあるので離乳食を食べさせる時はレジャーシートを敷いてその上にテーブルや椅子を置いて食べさせます(笑)
-
おかき
レジャーシートいいですね😊😊
安いので気にせず汚してもらえますね( ̄∀ ̄)- 5月25日

まのん
テーブルの下はフローリングのままで、毎朝雑巾掛けしてます。つかみ食べする時などは、床に新聞紙をひいて、終わったら丸めてポイ!が簡単ですよ。
ジョイントマットは砂ぼこりがたまります。つかまり立ち以降は、子供部屋やリビングに敷いてあると転倒したときに安心です。
-
おかき
コメントありがとうございます!
丸めてポイは楽ちんですね!😊
ジョイントマットの掃除とかはどうてすか?😮- 5月25日
-
まのん
ジョイントマットの掃除大変です。ホコリが苦手なので、2日に一回は、全部外して床拭きしてます。
- 5月26日

とらきち☆
うちは、フローリングタイプのホットカーペットにしたので
その上に新聞ひいて食べてます。
それでも、一日に何回も床ふきおばさんになってます😅
-
おかき
コメントありがとうございます!
やっぱり掃除はかかせないですね😂
絨毯買わないでも意外と対策できるんですね♪- 5月25日
おかき
レジャーシートなら洗えるし安いのでいいですね😳
思いつきませんでした(^^)
ありがとうございます♪