※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょこ
子育て・グッズ

保育士のシングルマザーで、子ども二人を育てています。上の子が小学生になり、下の子の保育料が全額になりました。手取り16万円で保育料2万円は厳しい状況です。共働きの家庭が保育料無料なのが羨ましいです。

保育士シングル、子ども二人です。
保育料の通知がきました。
上の子が小学生になったので、下の子の保育料が全額になりました。
十分少なくしてもらってるんだろうと思いますが、手取り16万で保育料2万きついです。
色々あるんだろうけど、共働きでお母さんパート、低収入扱いで保育料無料とか羨ましい。

コメント

りりり

シングルならひとり親控除もあるし同じ手取りの人より保育料安くなってると思います🤔
医療費無料や小学校も就学援助とかありますよ
ただ母子家庭で月2万は高く感じます
(姉がシングルですが保育料無料)
年少から保育料無料になるまで我慢ですね💦

  • ぴょこ

    ぴょこ

    そうですよね💦
    うちの自治体は医療費無料ないです😫
    児童扶養手当の話を聞いたときにもらえないと言われ、就学支援も対象外と言われました。
    この手取りで色々対象外と言われるときついなと思いました💦

    • 4月20日
  • りりり

    りりり

    母子家庭で医療費無料じゃない自治体もあるんですね😳
    手取り16万でもボーナスがあり収入があるとかでしょうか?

    • 4月20日
ママリ

私も保育士シングルで子ども2人ですが、保育料無料でしたよ!!
手取り20くらいのボーナス100くらいで母子手当は貰えていませんが、就学援助は貰えてます!
地域によって違うんですかね😣💦