
息子は1歳1ヶ月で言葉を理解し始めているのでしょうか。具体的には、指示に従ったり、言葉に反応したりしています。
言葉の理解っていつ頃からでしたか??
「ご飯だよー」➡️椅子に座る
「ポイしてきてー」➡️ゴミ箱に捨てる
とかです。
息子は「抱っこ」って私が言うと手を挙げます。
「ダメだよー」と言ったことだと、触ろうとした時とかに私の顔を見てるので多分これもわかってますよね。
「ちょーだい」って言うとくれるのですが、これは私が手を出してるからなのか言葉を理解してるのかはわからないです。
1歳1ヶ月だともう理解してできるんですかね?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
上の子は遅かったですが下の子は1歳の頃には言葉を理解していました😊
ポイしてきて〜とか持ってきて〜と言うとそのとおりにしてくれてました😍

はじめてのママリ🔰
うちの子は食べることが好きすぎてご飯だよでハイチェアに寄ってくるのは10ヶ月くらいからしてました😂
ここにポイしてとか持ってきてとかは1歳すぎくらいだったと思います💡
抱っこやダメは通じないですが😅
コメント