※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完ミ育児中の方にお伺いします。ウォーターサーバーは必要でしょうか。お湯と水がすぐ出る点がメリットと感じていますが、実際のところはどうでしょうか。

完ミ育児の方!

ウォーターサーバーって必要ですか?

すぐお湯と水が出ることが1番メリットな気がしてるのですが、実際どうなのでしょうか?

コメント

⭐︎すーさん⭐︎

うちはなしでいきました(^^)
あると楽だとは聞きます^ ^

りんご

無しでした😂
我が家はポットです笑
充分楽でした笑

はじめてのママリ

あるとめちゃ楽です!
わざわざ沸かしたりしなくていいし水も出るので🥹
サーバーなしでのミルク作りが考えられません🥹

はじめてのママリ

あれば便利です!
実家に帰省中はなしでなんとかなってるので、なくてもなんとかなるっちゃなります🤣
我が家は元々常温のみのサーバーだったんですが、出産に合わせてお湯も出るタイプに変更しました!
でも瞬間湯沸かしタイプだったので出てくるのが遅くてイライラして😂また常温の機種に戻して電気ポット買いました(笑)
我が家の正解はこれでした😂

ぷにか

私にはもう必須です!笑
楽ですー😊

ママリ

サーバーなしです!
ポットですぐ沸くように水を少量だけ沸かして、湯冷ましは市販の軟水を
1:1で入れてました!

👀

完ミ勢です!便利とは聞きますが、私は電子ケトルと2Lペットボトルで十分でした💭

はじめてのママリ🔰

私はいらなかったです!
お湯沸かして保温容器に入れてたものと、いろはすや天然水などのペットボトルの水使ってます!