
コメント

りりん
年中です!
歯磨きは朝食後と夕食後(保育園では昼食後もあり)にしてます🙋♀️
洗顔もさせてます🙋♀️
今は自分でするようになってますが、自分でできない年代は首にタオルを巻いて、私の手で子供の顔に水をバシャっとして洗ってました🤣
その流れで首のタオルで顔を拭いてました!
私のやり方が荒かったのか、私にされるのを嫌がっていつしか自分で習得してました😇

まま
私もずっと洗顔も歯磨きもさせずに行かせてたんですが😂
年中になったときちょうど育休になり時間ができたので始めました!
小学校行くまでにはどちらも習慣化させないとと思っていたのでいいきっかけでした。
ちなみに朝は時短の為に仕上げ磨きはナシにしてます…(笑)
-
新米かあちゃん
お返事ありがとうございます🥺
お仲間がいて嬉しい&安堵です🥺笑
まさに今育休中で登園時間も遅いので、今のうちに小学生前に習慣化させないとと思ってたんですー!- 4月19日
-
まま
同じですねー!!
正直仕事してるときはやってられなかったです🤣🤣🤣
私はもうすぐ復帰で、上の子も今年年長なんですがなんとか1年で保育園行く前には顔洗って歯磨きしないといけないって理解はしてくれました…
もちろん10回以上促さないと動かないですけどね😩- 4月19日
-
新米かあちゃん
朝ご飯食べさせて着替えさせるのでもう必死ですよね😵💫
友達と話してたら、ちゃんと朝も歯磨き(仕上げ含む)洗顔、フッ素も定期的に行ってると言ってて、やば。うちなんもしてない。。。🤦♀️と焦ってました🥲
濡れてもすぐ乾く夏のうちにどうにか少しでも覚えさせたいです!
(発達グレーなので習慣化するまでが時間掛かるんです🥲)
もうすぐ復帰なんですね、陰ながら応援してます💪- 4月19日

ママリ
1歳半すぎの息子がいますがどっちもしてないです、、笑
育休中は朝歯磨きしてましたが、今はそんな時間ない!!
顔はおしりふきで拭いてます😂
-
新米かあちゃん
お返事ありがとうございます🥺
お仲間が増えて嬉しいです🥺!笑
もうおしりふきって名前変えましょう!笑
手も口も拭いてます👌- 4月19日
-
ママリ
わかります!0歳の離乳食初期くらいの時は手口ふき使ってましたがもう途中からめんどくさくなって全部おしりふきで拭いてます😂
- 4月19日

まあ
朝は小さい頃からずっと
濡れたタオルで拭いて保湿してます!
歯磨きは朝ごはん後です!
昼間は保育園なので自分がするのは
朝夜です!

ママリ
歯磨きは、朝食後と夜食後の2回。朝は食前にした方が良いって良いますけどね。でも自分も食前にする習慣無いし、食後にしてます。
朝の洗顔はしません。タオルで口を拭くくらいです。目ヤニが出てれば目も拭きます。
小学生になった娘は色気付いて来て最近顔を洗う事が増えて来ました。
新米かあちゃん
詳しくありがとうございます🥺
ずっとお風呂もシャワーぶっかけでやってたので嫌がらなかっtんですが、謎に最近濡れるの嫌がって🥲
今のうちから洗顔慣れさせておこうと思います!
私も絶対手荒なタイプです笑