※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

戸建てにランドリールームがないため、洗濯物を干す場所について相談したいです。日中は外に干すが、夜はどこに干すか悩んでいます。皆さんはどこに干していますか。

戸建ての方洗濯物、、ランドリールームとか
浴室とかバルコニー以外でどこに干してますか?

引越してきた戸建てにランドリールームなくて
リビングも狭いし寝室に干すのもなあ状態です🤣
干せない事はないですが、除湿乾燥機つけたくて🤣

みなさんどこに干してますか?🤣
日中は外に干すけど、夜はどうしようかと😶‍🌫️

コメント

ママリ

子ども部屋をまだ使っていないので
子ども部屋を物干し部屋にしてます!
基本乾燥機で、シーツやニット、デニムなどをたまに干すだけです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり子供部屋しかないですよね💦
    ありがとうございます!

    • 4月20日
ペッパー

2階のベランダのある部屋の窓近くにホスクリーンがついているのでその下に置くタイプの物干しも置いて雨の日や黄砂がすごい日、夜などに干しています。

  • ペッパー

    ペッパー

    普段は子どもの遊び部屋としても使っています。

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

狭いですが寝る前にリビングに干してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    リビングぐらいしか考えられないですよね💦
    ありがとうございます!

    • 4月20日