
搾乳した母乳を別々の容器に保管し、湯煎してから合わせることは可能でしょうか。成分が異なるため、味がブレンドされることについても気になります。
搾乳した母乳について質問です。
今日12時半に搾乳したものが冷蔵庫にあります。
今からまた搾乳するのですが、それは、12時半のものと合わせたらだめですよね?
別々の容器に保管⇨湯煎してから合わせる のはOKですか?
新生児の頃、知らずに継ぎ足ししてたんですが、ある助産師さんから、毎回成分が違うから味がブレンドされちゃうよ、も言われ、だめだったのか?と思って。
みなさんどうされてますか?
- ママリ(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
合わせていいですよ!
その際はなるべく近い時間の搾乳母同士を合わせると良いです。
たしか母乳パックのメーカーのホムペに載ってたのを見たような…。
私も搾乳してましたが合わせてました😊
ミルクにも混ぜていいみたいです。
上の子は早産児で搾乳を看護師さんに渡してましたがよく『ミルクに混ぜてあげたよ!』って言われてました😉

きゃろ
合わせても大丈夫と思います!私も産後ずっとそれでやってます🙂
搾乳してから24時間経過してなければ混ぜてます!
味がブレンドされて何か不都合あるんですかね?🤔お子様が飲まないんならやめた方がいいかもですがそうじゃないならOKだと思います👌
-
ママリ
ありがとうございます!!!
👶も嫌がってはないのでこのままいきます!- 4月20日
ママリ
そうなんですね!
ありがとうございます!
ミルクにも混ぜていいとは驚きです。
ありがとうございます!