※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よーぐる
妊娠・出産

妊娠13週の女性が、おへそと胃の間にピンポイントで痛みを感じています。友達とイタリアンやケーキを食べた後、電車での長時間同じ体勢が影響したかもしれません。似たような経験をした方はいらっしゃいますか。

現在妊娠13wなんですが、めちゃくちゃお腹痛くて😭
妊娠関係ないかもしれないですが、同じような感じされた方いないかな、、
でも子宮の痛みでは全然なくて、おへそと胃の間みたいなところがわりとピンポイントで突っ張る感じの痛みがあります😭😭😭😭😭
消化不良とかでしょうか、、😭
思い当たる方いませんか😭
もうかれこれ4時間くらいずっといたいんです😭


思い当たることとといえば今日友達と会ってて、
イタリアンを食べたり、ケーキを食べたり、
ここ最近しない食事をしました。
そこまでは元気だったんですが1時間半電車に乗って、降りた時から急に痛み出して😭😭
電車が指定席で、隣の方もいたので1時間半くらいほぼ同じ体勢だったのがなんかダメだった?😭

最近妊娠のせいか、胃腸の働きはちょっと悪そうで、急激に腹痛がきたりはします、、もちろんその時痛むのは腸あたりというか、いわゆる腹痛の感じなので今回の痛みとは全然違うんですが、、

同じような経験ある方いませんかね🥲
ずっと横向きで体を丸めてると楽になった気もするんですが、向きを変えたらまためっちゃ痛くて🥲
痛みに波はない感じがします😭

コメント

あい

妊娠7週目の者になります!
私はずっとみぞおちら辺が圧迫されてる感じ?押されてる感じがして気持ち悪いし、痛いです😭

主様と同じかどうかわからないですがこれもつわりの1種みたいです💦

ちなみに体を丸めると楽になった気がするのも一緒です!波はないしずーっと痛いです😰かれこれ5日間ぐらい痛みが治まりません🥲

  • よーぐる

    よーぐる

    みぞおちって胃の上部でしたっけ?😭
    下手すると息吸うだけでも痛むんですがそんな感じあります?😭😭
    これ5日間は地獄すぎます😭
    まともに動けなくないですか😭😭😭

    • 4月19日
  • あい

    あい

    自分でもここっていうのがあまり分かってないんですけど、ほぼ胃ですかね😰
    まさにそうです、息吸うだけでもしんどいです💦動けないです。
    トイレに行くだけでも精一杯です😭

    一応自分で調べたら、子宮が大きくなることで胃が圧迫されるらしいです🥲

    • 4月19日
  • よーぐる

    よーぐる

    そうなんですね😭
    明日夫は仕事で子ども2人見ないといけないんですがこの痛みは本当それどころじゃなさすぎて、何日も続くなら本当やばいです😭
    明日日曜だし病院もやってないし😭😭
    教えていただきありがとうございます😭😭

    • 4月19日
ぎんなんちゃん🐣🔰

1人目の時、その頃からよくありました!そして食べ過ぎた時、結構なってたイメージです😂
多分皮膚が伸ばされてるんだと思います😱
ゆっくり横になる…くらいしか対策方法なかった気がします🫨💦

  • よーぐる

    よーぐる

    確かに普段よりは食べてるからそこは当てはまるかもです😭
    痛むのって表面でしたか?😭
    私の場合感覚的には筋肉というかすじ、みたいな感じで、完全に内部なんですよね💦
    本当にずっと痛くて、、横になったらわりとすぐおさまりましたか?😭
    もう何時間もこれで🥲

    • 4月19日
  • ぎんなんちゃん🐣🔰

    ぎんなんちゃん🐣🔰

    表面だったり、よーぐるさんと同じように中の時もありました!😳先生に相談したら便が詰まってるとか、赤ちゃんによって皮膚が伸ばされるとかかな〜って言われましたよ😂❤️
    多分、ずっとは続かないと思いますが、これから何度か痛くなると思います!私は産むまで、めっちゃ激痛って時もあったので😱
    横になっても痛い時もありましたが次の日には落ち着いてました!まぁ伸ばしたりするとうわぁ痛いわ〜とかはありましたが😂

    • 4月19日
  • よーぐる

    よーぐる

    確かに妊娠してからずっっとひどい便秘で、最近急に毎日腹痛が起こっては出るようになってきた感じで、消化不良や便のつまりなど、ありそうな気もします😭
    明日ワンオペ子ども2人見ないといけないんですがこの痛みはまじでそれどころじゃ無いのでなんとか寝てる間に落ち着いて欲しいです😭😭本当に動けない😭体右向きで横になる以外全部痛い😭

    色々ありがとうございます😭

    • 4月19日
Maman

痛みの位置が高いので、おっしゃる通り子宮ではないかと思います。

可能性はいくつもありますが、妊娠中に個人的に経験した腹痛は

①胃痛: 急に重たいものを食べた時にキリキリと何時間も痛かったことがあります

②便秘: 便秘しててあまり出せてないのに食べてしまうと、ガスが溜まってたり、弁が溜まってる場所が痛みます

①②なら時間と共に少しマシになるのと、ガスや便秘が原因なら場所が微妙に変わったりします。

他の可能性としては、脂っこいものを食べたなら胆嚢炎・胆石、痛みの位置が上の方から右下に移動するなら虫垂炎の可能性もあります。

翌朝までずっと痛かったり、痛みがどんどんひどくなるなら心配ですが、少しずつマシになるならおそらく胃腸の機能が落ちてるせいなのかなと思います!
あまりに痛みがひどかったら受診されてくださいね💦

お大事にしてください🍀

  • よーぐる

    よーぐる

    詳しくありがとうございます💦
    キリキリともまた違うし、胃よりも下な気がするので胆嚢炎とか怖いです😭今調べてみたんですが、胆嚢とかだとどのあたりが痛むのかあまりよく分からず、、
    伊丹の移動はほぼなさそうで、本当お腹の中心がピンポイントで突っ張る感じで🥲ひどいと息するのもいたいです🥲

    先ほどから右を下に下にして丸くなったほうが楽になるスピードが早い気はします、、💦なんだろうこれ😭

    色々ありがとうございます😭

    • 4月19日
  • Maman

    Maman

    キリキリじゃないんですね...
    消化に時間がかかっている時は右側を下にしたほうが流れが良くなります。

    解剖学的には胆嚢は胃より少し右側が痛みます!
    長時間の腹痛、辛いですね。
    お大事に💦

    • 4月19日
  • よーぐる

    よーぐる

    やっぱり仰向けや左向きだと痛みがあるのに、右を下にすると痛みを感じにくくなります!
    オイリーなパスタにピザ、ジェラートやらケーキやら食べたのでそのツケが来てるんですかね😂痛みが辛いけど、変な病気も怖いので、むしろ消化に時間がかかってるであってほしいとさえ思っちゃいます😭😭

    本当、ありがとうございます😭

    • 4月19日