
坂道が多い地域に住んでいるのですが、ヤマハとパナソニックのどちらが坂道に適しているか教えてください。パナソニックを試乗しましたが、アシストが強く感じました。
子供乗せ電動自転車を購入しようと思い今日見に行ってきました!私は坂道が多く急な坂も沢山ある地域に住んでいて、以前こちらでおすすめを聞いた際に、坂道多いならヤマハがおすすめですと複数人の方から教えてもらったのですが、店員さんは坂道におすすめなのはパナソニックです!とのことでした!試乗もパナソニックをしてきたのですが、漕ぎ出しのアシスト強めな気がして、でも電動自転車乗ったことないからこんなもんと言われれば納得できるし、乗ったことないからこそ逆に慣れるかなと思っていますが😅
本当はヤマハも乗ってみたかったけど、子供がグズってしまいパナソニックだけ試乗させてもらいました。
坂道だらけ(急勾配もある)地域に住んでる方はパナソニックでも不便なく使えてますか?
キーレスが魅力的で今はパナソニックが第一候補です!
パナソニックorヤマハの2択です!
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
主人がパナソニック、私がヤマハのっています!
パナソニックの方が、ビュンって最初進む気がします!ヤマハになれているので、私はそれが微妙です。ヤマハの方が滑らかなアシスタントって感じはします!
ただどちらももう5年以上使っているので、変わっているかもです!

りさりさ
パナソニック乗ってます。
急勾配ではないかもですが坂道も登れます☺️
アシスト心配でしたら、ロングモードで乗ればアシスト弱めですよ!
そしてキーレス便利です!

ママにゃん
購入時は坂の町(笑)に住んでいたのでPanasonicにしました!
私も同じような質問を検索した覚えがあります笑
コメント