※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

ワンオペでお風呂の際、子供がリビングで泣いて待っています。どのように待たせていますか?

ワンオペお風呂の時、リビングで待たせてますが、いつもないてます。
私が先に全身洗ってから、子供を連れてきて一緒に湯船に浸かるようなながれにしてます。
ワンオペの方どうやって待たせてますか?

お風呂場は狭くてチェアに座らせて待たせることはできません。

コメント

はじめてのママリ🔰

一緒に入って、自分が洗う間はおもちゃで遊ばせています。手早く終えられるようにリンスインシャンプーに変えました🧴

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    なんのリンスインシャンプー使ってますか?

    • 4月19日
ミニー

お子さんは何歳ですか??

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    すみません7ヶ月です。

    • 4月19日
  • ミニー

    ミニー

    お昼寝はしますか??
    するなら、してる間に自分だけお風呂入って
    夜は子供メインにできるので
    一緒に入れるかなと思います(*^^*)

    • 4月19日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    入る時間をずらすのもありですね!ありがとうございます😊

    • 4月19日
はじめてのママリ

先に子供洗って、浴槽に浅くお湯張って遊んで待っててもらってました🤣

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    年齢書いてなかったですねすみません7ヶ月の赤ちゃんです💦
    立って歩けるくらいになったらそうしようと思います!

    • 4月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、7ヶ月なのですね💦
    うろ覚えですが、確かそのくらいの時は脱衣所にバウンサー置いて寝かせて、少しドア開けて急いで自分を洗ってたような気がします!
    泣いててもとにかく爆速で洗ってました🤣
    もしくは、赤ちゃんだけ洗って私は旦那が帰ってきてから入ってました😊

    • 4月20日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    泣いてもいいなくらいの気持ちで洗うのもありですね笑
    脱衣所にバウンサー、今日試してみようと思います。

    • 4月20日
ママリ

チェアに座らせて…ということはお子さんはお座りはできるくらいですかね?
それならうちはもう洗い場で遊ばせてました!シャワーがかかっても泡がかかっても気にせず自由に動き回らせてます🙋

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    すみません年齢書いてなかったですね、7ヶ月です。
    もう少し大きくなったらせまいけど洗い場に置いとこうと思います💦

    • 4月19日
ママリ

まだ1人目の時ですがごめんねーって言って泣かせてまま放置して急いで洗ってました😅
座れるようになってからは自分の膝の上に乗せて洗うこともありましたが逆に時間かかってました😓